ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

田中宏輔詩集『みんな、きみのことが好きだった。』

2,750
残り0
0
詩集:ソフトカバー300ページ -------------------- 田中宏輔の第三詩集、復刻改訂版。散文を引用によって挟み込んだサンドイッチ詩など、引用を駆使した作品群に、数多くの叙情的な改行詩を含む、著者青年期のベスト・セレクション。
詩集:ソフトカバー300ページ -------------------- 田中宏輔の第三詩集、復刻改訂版。散文を引用によって挟み込んだサンドイッチ詩など、引用を駆使した作品群に、数多くの叙情的な改行詩を含む、著者青年期のベスト・セレクション。

サイズ

21 x 14.8 x 1.9 cm

発送までの目安

4日

配送方法・送料

クリックポスト
198追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

ご注文承り後、懇切丁寧に発送致します。もし乱丁や落丁がございましたら、お気軽にご連絡ください。返送料当発行所負担にて、返品・交換させていただきます。
  • 作品画像

    かんみんじゅ絵本『にんげんへのみち』

    作家・ブランドのレビュー 星5
    【ネタバレあり。先に作品をお読み下さい】 絵柄はカラフルで可愛いけれども、考えさせられる内容の絵本でした。 これは多分入管問題や外国人差別問題を描いているのかなと思いました。 にんげんとそれ以外の世界は壁で分断されていて、壁を通り抜けるには「ピザ(ビザ=入国許可証)」が必要だと書いてありますから。 ジョセフ氏やコヤン氏や貧乏神たちは「外国人」で、にんげんが「大和民族の日本国籍者」であると解釈しました。 要するに、日本において、「大和民族の日本国籍者」でない人は人間扱いされないということです。 物語の最後に目を覚ます青年とジョセフ氏は同じだと思います。 ジョセフ氏はピザ(ビザ)を持っていたので、にんげん(大和民族の日本国籍者)の世界でにんげんとして大切にされます。 また、同じく物語の最後に登場する猫とコヤン氏は同じだと思います。コヤン氏はピザ(ビザ)を持っていなかったから、にんげんになれなかったのでしょう。 この日本という国でにんげん扱いされるためには、様々な難しい条件や試練をクリアしないといけないのですね。 私が経験することのない多大な苦労を、作者の方は背負わされているのだと思います。 大和民族でなくても、日本に長らく住んでいて、日本語をある程度喋れるなら、日本国籍も日本の参政権ももらっていいと思います。 まあ日本にどのくらい住んでいて、日本語能力がどのくらいあれば、日本国籍者として認められるのかについては、議論の余地がありますが。 それにしても、日本政府はいつまでくだらない分断を続けるのでしょうか。入管収容所の囚われ人のことも今すぐ解放すべきです。 今の日本社会のことを深く考えさせられる絵本でした。ありがとうございます。
    2023年10月20日
    by ayumikunst
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年10月20日 by ayumikunst

    【ネタバレあり。先に作品をお読み下さい】 絵柄はカラフルで可愛いけれども、考えさせられる内容の絵本でした。 これは多分入管問題や外国人差別問題を描いているのかなと思いました。 にんげんとそれ以外の世界は壁で分断されていて、壁を通り抜けるには「ピザ(ビザ=入国許可証)」が必要だと書いてありますから。 ジョセフ氏やコヤン氏や貧乏神たちは「外国人」で、にんげんが「大和民族の日本国籍者」であると解釈しました。 要するに、日本において、「大和民族の日本国籍者」でない人は人間扱いされないということです。 物語の最後に目を覚ます青年とジョセフ氏は同じだと思います。 ジョセフ氏はピザ(ビザ)を持っていたので、にんげん(大和民族の日本国籍者)の世界でにんげんとして大切にされます。 また、同じく物語の最後に登場する猫とコヤン氏は同じだと思います。コヤン氏はピザ(ビザ)を持っていなかったから、にんげんになれなかったのでしょう。 この日本という国でにんげん扱いされるためには、様々な難しい条件や試練をクリアしないといけないのですね。 私が経験することのない多大な苦労を、作者の方は背負わされているのだと思います。 大和民族でなくても、日本に長らく住んでいて、日本語をある程度喋れるなら、日本国籍も日本の参政権ももらっていいと思います。 まあ日本にどのくらい住んでいて、日本語能力がどのくらいあれば、日本国籍者として認められるのかについては、議論の余地がありますが。 それにしても、日本政府はいつまでくだらない分断を続けるのでしょうか。入管収容所の囚われ人のことも今すぐ解放すべきです。 今の日本社会のことを深く考えさせられる絵本でした。ありがとうございます。

レビューをすべて見る