◆唐木の花梨をつかった天然漆の拭き漆仕上げのお位牌です。
伝統的な彫刻などがないのでシャープな印象、現代の生活空間やインテリアにあわせてシンプルにデザインしました。
お位牌はふだんの生活のなかでもとくべつなものだと思います。
わたしたちは上質で美しい材と天然の漆にこだわってひとつひとつ丁寧に仕上げています。
◆花梨(かりん)
紅花梨ともいわれていて鮮やかな赤みがとてもきれいです。
写真では黒っぽいですが年数がたって漆が透明になってくると素材本来の赤みがましてくると思います。
唐木の本場の中国では古くから家具材として人気で上海や台北の博物館などですてきな家具や工芸品をたくさん見ることができます。
また現代でも高級家具材として人気なため、とても希少な木材になっています。東南アジアやアフリカが産地です。
◆漆について
天然の漆だけを使っています。
下地にさび漆2回、朱合漆2回、仕上げの拭き漆を5回、手作業で塗り重ねています。
○高さ18cm 幅8cm 奥行3.7cm
○戒名文字入れについて
お位牌をご購入後にこちらからメールにてご連絡いたします。
↓
故人のご本名、戒名、没年月日、年齢など、またご希望がありましたらお伝えください。
↓
レイアウトの案をメール、FAX にてお届けします。
↓
ご確認いただいてから文字入れをします。
納品まで約2週間ほどかかりますのでよろしくお願いします。
◆唐木の花梨をつかった天然漆の拭き漆仕上げのお位牌です。
伝統的な彫刻などがないのでシャープな印象、現代の生活空間やインテリアにあわせてシンプルにデザインしました。
お位牌はふだんの生活のなかでもとくべつなものだと思います。
わたしたちは上質で美しい材と天然の漆にこだわってひとつひとつ丁寧に仕上げています。
◆花梨(かりん)
紅花梨ともいわれていて鮮やかな赤みがとてもきれいです。
写真では黒っぽいですが年数がたって漆が透明になってくると素材本来の赤みがましてくると思います。
唐木の本場の中国では古くから家具材として人気で上海や台北の博物館などですてきな家具や工芸品をたくさん見ることができます。
また現代でも高級家具材として人気なため、とても希少な木材になっています。東南アジアやアフリカが産地です。
◆漆について
天然の漆だけを使っています。
下地にさび漆2回、朱合漆2回、仕上げの拭き漆を5回、手作業で塗り重ねています。
○高さ18cm 幅8cm 奥行3.7cm
○戒名文字入れについて
お位牌をご購入後にこちらからメールにてご連絡いたします。
↓
故人のご本名、戒名、没年月日、年齢など、またご希望がありましたらお伝えください。
↓
レイアウトの案をメール、FAX にてお届けします。
↓
ご確認いただいてから文字入れをします。
納品まで約2週間ほどかかりますのでよろしくお願いします。