◆マホガニーをつかった天然漆の拭き漆仕上げのお位牌です。
色も明るくて軽やかな印象、中心には黄色の黄楊(つげ)を象篏しました。
洋風のお仏壇やインテリアにも合わせやすいデザインになっていて人気です。
お位牌はふだんの生活のなかでもとくべつなものだと思います。
わたしたちは上質で美しい材と天然の漆でひとつひとつ丁寧に仕上げています。
◆マホガニー
木目がこまかくて見る方向によってキラキラとした縞模様がみえてきれいです。
中世ヨーロッパで装飾家具や彫刻材として人気のあったホンジュラスマホガニーとは同種ですが産地が違います。
こちらはアフリカマホガニーともいわれていて西アフリカが原産です。
◆漆について
天然の漆のみを使っています。下地にさび漆2回、朱合漆2回、仕上げには拭き漆で5回、手作業で塗り重ねています。
○高さ16.5cm 幅6.7cm 奥行3.5cm
○戒名文字入れについて
お位牌をご購入後にこちらからメールにてご連絡いたします。
↓
故人のご本名、戒名、没年月日、年齢など、またご希望がありましたらお伝えください。
↓
レイアウトの案をメール、FAX にてお届けします。
↓
ご確認いただいてから文字入れをします。
納品まで約2週間ほどかかりますのでよろしくお願いします。
◆マホガニーをつかった天然漆の拭き漆仕上げのお位牌です。
色も明るくて軽やかな印象、中心には黄色の黄楊(つげ)を象篏しました。
洋風のお仏壇やインテリアにも合わせやすいデザインになっていて人気です。
お位牌はふだんの生活のなかでもとくべつなものだと思います。
わたしたちは上質で美しい材と天然の漆でひとつひとつ丁寧に仕上げています。
◆マホガニー
木目がこまかくて見る方向によってキラキラとした縞模様がみえてきれいです。
中世ヨーロッパで装飾家具や彫刻材として人気のあったホンジュラスマホガニーとは同種ですが産地が違います。
こちらはアフリカマホガニーともいわれていて西アフリカが原産です。
◆漆について
天然の漆のみを使っています。下地にさび漆2回、朱合漆2回、仕上げには拭き漆で5回、手作業で塗り重ねています。
○高さ16.5cm 幅6.7cm 奥行3.5cm
○戒名文字入れについて
お位牌をご購入後にこちらからメールにてご連絡いたします。
↓
故人のご本名、戒名、没年月日、年齢など、またご希望がありましたらお伝えください。
↓
レイアウトの案をメール、FAX にてお届けします。
↓
ご確認いただいてから文字入れをします。
納品まで約2週間ほどかかりますのでよろしくお願いします。