ろうけつ染めという技法で染めた作品【TULIP】の一部分を、ファブリック(ポリエステル)生地にプリントしたものです。木製パネルに張ってあります。
プッシュピンで簡単に飾って頂けます。
《TULIP》カラフル世界で出逢った2人。
サイズ: H180×W230×D24mm
プリントなのでお手軽なお値段となっています。
YouTubeにて作品の展示風景を公開しています。
https://www.youtube.com/user/Queenhoff
芸大で染色を始めてキャリア15年以上です。最初は日本画風でしたが、続けていくうちに今みたいなメルヘンチックな作風になってきました。
お部屋のインテリアとして是非飾って頂けたら嬉しいです。
★作家プロフィール
たてまつ あつし 立松 功至
2004 京都市立芸術大学美術学部工芸科染織専攻卒業
2006 京都市立芸術大学大学院美術研究科工芸専攻修了
日展会友
日本新工芸家連盟会員
京都工芸美術作家協会会員
Instagram https://www.instagram.com/hoftammy/
HP https://anton-t.jimdofree.com/
LINE blog https://lineblog.me/some_run/
Facebook https://www.facebook.com/atatematsu
《主な出品歴》
2004 京展 京展賞(~12 入選)
2006 第15回ザ・ビートルズ・クラブ大賞アート部門 奨励賞
2008 西脇市サムホール大賞展 入選(10、12)
2009 京都工芸美術作家協会展 京都府知事賞 立松功至 染色展「29」
2011 日本新工芸展 上野の森美術館賞
2018 日本新工芸展 京都市教育長賞
2019 日展 特選 (2003~2011.13.14.17.18 入選)
ろうけつ染めという技法で染めた作品【TULIP】の一部分を、ファブリック(ポリエステル)生地にプリントしたものです。木製パネルに張ってあります。
プッシュピンで簡単に飾って頂けます。
《TULIP》カラフル世界で出逢った2人。
サイズ: H180×W230×D24mm
プリントなのでお手軽なお値段となっています。
YouTubeにて作品の展示風景を公開しています。
https://www.youtube.com/user/Queenhoff
芸大で染色を始めてキャリア15年以上です。最初は日本画風でしたが、続けていくうちに今みたいなメルヘンチックな作風になってきました。
お部屋のインテリアとして是非飾って頂けたら嬉しいです。
★作家プロフィール
たてまつ あつし 立松 功至
2004 京都市立芸術大学美術学部工芸科染織専攻卒業
2006 京都市立芸術大学大学院美術研究科工芸専攻修了
日展会友
日本新工芸家連盟会員
京都工芸美術作家協会会員
Instagram https://www.instagram.com/hoftammy/
HP https://anton-t.jimdofree.com/
LINE blog https://lineblog.me/some_run/
Facebook https://www.facebook.com/atatematsu
《主な出品歴》
2004 京展 京展賞(~12 入選)
2006 第15回ザ・ビートルズ・クラブ大賞アート部門 奨励賞
2008 西脇市サムホール大賞展 入選(10、12)
2009 京都工芸美術作家協会展 京都府知事賞 立松功至 染色展「29」
2011 日本新工芸展 上野の森美術館賞
2018 日本新工芸展 京都市教育長賞
2019 日展 特選 (2003~2011.13.14.17.18 入選)
サイズ
H180×W230×D24mm 重さ:約140g
発送までの目安
10日
配送方法・送料
レターパック
500円(追加送料:500円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
受注販売ですので、発送まで10日程度かかります。
商品の画像は閲覧される環境(PC、スマホなど)によって
色や質感が違って見える場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
作品は出来るだけ直射日光の当たらない場所に飾って頂けますようお願いします。