アンモナイトの化石のペンダントです。
本物のアンモナイトの化石の表面を研磨して、ワックスで仕上げました。あくまで「石」なので、鈍い光沢になっています。
ストランドは、ロウ引きのコード(綿)を使って作りました。長さは、約40cm~70cmの間でで調節可能です。
主な材質:
アンモナイトの化石: ゴニアタイト型アンモナイト、
デボン紀後期(約3億7千万年前)。
(化石に添付されていた解説による)
ストランド: ロウ引き綿コード
(綿、芯にナイロンテグス)
サイズ
化石: 直径約43㎜、厚さ(最大)約7㎜
ストランド(吊り紐): 長さ:最大約70cm(40cm位まで調節可能)
お手入れ:
柔らかい布で拭くようにしてください。時々、ワックスなどでお手入れしていただくと、光沢が長持ちします。化石は「石」なので非常に硬く丈夫ですが、特に硬くて尖ったものに激しく当たると傷がついたり、最悪の場合、割れることもありますのご注意ください。
アンモナイトの化石のペンダントです。
本物のアンモナイトの化石の表面を研磨して、ワックスで仕上げました。あくまで「石」なので、鈍い光沢になっています。
ストランドは、ロウ引きのコード(綿)を使って作りました。長さは、約40cm~70cmの間でで調節可能です。
主な材質:
アンモナイトの化石: ゴニアタイト型アンモナイト、
デボン紀後期(約3億7千万年前)。
(化石に添付されていた解説による)
ストランド: ロウ引き綿コード
(綿、芯にナイロンテグス)
サイズ
化石: 直径約43㎜、厚さ(最大)約7㎜
ストランド(吊り紐): 長さ:最大約70cm(40cm位まで調節可能)
お手入れ:
柔らかい布で拭くようにしてください。時々、ワックスなどでお手入れしていただくと、光沢が長持ちします。化石は「石」なので非常に硬く丈夫ですが、特に硬くて尖ったものに激しく当たると傷がついたり、最悪の場合、割れることもありますのご注意ください。