一刀彫の木彫りの五月人形です。
お孫さんの初節句やお子様のお祝いにいかがですか。
今の時代にあわせてコンパクトで、場所を問わず飾ることが出来、
岩絵の具や水干(すいひ)絵の具や金箔を使った日本画の技法を用いて見た目も豪華で細やかな彩色を施しています。
オリジナルデザインです。
鍬形部分は金箔を施しています。
材質:楠(クスノキ)⭐︎ 桐箱付き、袱紗付き
彩色:日本画彩色、金箔
飾った時のサイズ:高さ24cm×横18.5cm×奥行15.5cm
兜 本体のサイズ:高さ11cm×横14cm×奥行10cm
一刀彫の木彫りの五月人形です。
お孫さんの初節句やお子様のお祝いにいかがですか。
今の時代にあわせてコンパクトで、場所を問わず飾ることが出来、
岩絵の具や水干(すいひ)絵の具や金箔を使った日本画の技法を用いて見た目も豪華で細やかな彩色を施しています。
オリジナルデザインです。
鍬形部分は金箔を施しています。
材質:楠(クスノキ)⭐︎ 桐箱付き、袱紗付き
彩色:日本画彩色、金箔
飾った時のサイズ:高さ24cm×横18.5cm×奥行15.5cm
兜 本体のサイズ:高さ11cm×横14cm×奥行10cm