こんにちは。
児童図書室へようこそ。
今日は、児童図書室にある一風変わったインテリアをご紹介します。
図書室内には、何枚かの絵が飾られています。普段は何ということのない普通の絵なのですが、時々、絵の中の世界との道が繋がって、絵の世界のモノが外に出てきてしまうことがあります。
でも、大丈夫。これらの絵は、自動的に逃げ出そうとするモノを捉えて、絵の中に連れ戻す機能を持っています。
ただし、ひとつだけ注意してください。
絵が繋がった道を閉ざすときは、とても強い力で逃げたモノを引き込みます。
絵から鎖が伸びて獲物を探したり、捉えたりしているときは、絶対に絵に近づいてはいけませんよ。もちろん、絵や鎖に触れるなんて以ての外。
一度引き込まれてしまえば、貴方も「絵の世界のモノ」の仲間入りです。
二度と出られなくなってしまいますので、くれぐれもお気を付けください。
。〇*************************************************〇。
可愛らしい木製のボタンを使ったブローチです。
レジン製の額には小さな写真が封入され、その額から伸びた鎖でボタンが固定されています。
ボタン自体は接着されていないため、まるで写真の世界から抜け出してきたように動きます。
また、裏面にはブローチピンの他、通し穴もついているため、お好みでネックレスやキーホルダー等にもお使いいただけます。
ピン等、一部の金具を除き、ほとんどがレジン製のため、大変軽い仕上がりとなっています。
バッグや帽子、お洋服のワンポイントアクセントとしてはもちろん、飾りのないチョーカー等に留めて飾りとしていただいても。
【サイズ等】
× 木馬(水色)約50×32mm
×木馬(黄緑):約43×45mm
×兎(赤):約47×30mm
×兎(桃):約35×28mm
×テリア:約37×34mm
〇キノコ:約35×35mm
※お好みで、キーホルダー等のオプションをご購入いただけます。
詳細はオプション購入の「ファスナーチャームパーツ変更②」よりご確認ください。
実は、出てくるモノは、もともとは外の世界から取り込まれたものだとか、そうでないとか。
皆様も、絵に捉われないよう、どうぞお気を付けくださいませ。
こんにちは。
児童図書室へようこそ。
今日は、児童図書室にある一風変わったインテリアをご紹介します。
図書室内には、何枚かの絵が飾られています。普段は何ということのない普通の絵なのですが、時々、絵の中の世界との道が繋がって、絵の世界のモノが外に出てきてしまうことがあります。
でも、大丈夫。これらの絵は、自動的に逃げ出そうとするモノを捉えて、絵の中に連れ戻す機能を持っています。
ただし、ひとつだけ注意してください。
絵が繋がった道を閉ざすときは、とても強い力で逃げたモノを引き込みます。
絵から鎖が伸びて獲物を探したり、捉えたりしているときは、絶対に絵に近づいてはいけませんよ。もちろん、絵や鎖に触れるなんて以ての外。
一度引き込まれてしまえば、貴方も「絵の世界のモノ」の仲間入りです。
二度と出られなくなってしまいますので、くれぐれもお気を付けください。
。〇*************************************************〇。
可愛らしい木製のボタンを使ったブローチです。
レジン製の額には小さな写真が封入され、その額から伸びた鎖でボタンが固定されています。
ボタン自体は接着されていないため、まるで写真の世界から抜け出してきたように動きます。
また、裏面にはブローチピンの他、通し穴もついているため、お好みでネックレスやキーホルダー等にもお使いいただけます。
ピン等、一部の金具を除き、ほとんどがレジン製のため、大変軽い仕上がりとなっています。
バッグや帽子、お洋服のワンポイントアクセントとしてはもちろん、飾りのないチョーカー等に留めて飾りとしていただいても。
【サイズ等】
× 木馬(水色)約50×32mm
×木馬(黄緑):約43×45mm
×兎(赤):約47×30mm
×兎(桃):約35×28mm
×テリア:約37×34mm
〇キノコ:約35×35mm
※お好みで、キーホルダー等のオプションをご購入いただけます。
詳細はオプション購入の「ファスナーチャームパーツ変更②」よりご確認ください。
実は、出てくるモノは、もともとは外の世界から取り込まれたものだとか、そうでないとか。
皆様も、絵に捉われないよう、どうぞお気を付けくださいませ。