ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

癒しの苔玉「ガジュマルくん」~苔玉初心者におすすめ!~

1,200
残り0
9
かわいいこけだまちゃんに 癒されてみませんか。 初めて苔玉を育てる方におすすめの 育てやすいこけだまちゃんです。 植物は「ガジュマル」です。 ずんぐりした独特な雰囲気で、 沖縄では「キジムナー」という 精霊が住んでいると言われています。 常緑の植物なので、 一年中緑色が楽しめます。 幹から「気根」と呼ばれる根っこが 出てきます。 まるで足のように見える気根が 植物を支えているような 面白い雰囲気があります。 気根の生え方によって 色々な形のガジュマルがありますので、 ぜひ、気根も楽しんでくださいね。 <商品詳細> ・苔玉・・・・・・・1 (直径:約7~8cm、高さ:約15cm)  ※苔はハイゴケを使用しています。 <お世話について> 適度な水と日光が必要です。 室内で管理する場合には窓際の明るい場所に置きます。 暖かい地方の常緑性の植物で 日光が好きです。 日当たりの良い場所に 置いてください。 心地よい風が好きなので、 室内に置く場合には 時々窓を開けて風を通すと 良い状態を保てます。 苔や植物の色が薄くなったり、 弱々しくなったら、 屋外に置いておくと 元気を取り戻します。 冬の特に寒い時期 (雪が降るような時期)は、 室内の日差しが入る場所に 置いてください。 夜は暖かいところへ 移動してください。 こけだまちゃんが軽くなったら 水をあげるタイミングです。 バケツなどに苔玉部分が浸かるくらい 水を張り、10分程置いてください。 中までしっかり水が入ると、 ずっしりした重みを感じます。 <注文時のお願い> ご注文後の連絡はメールを利用しています。 必ずご覧になるメールアドレスを ご登録いただきますようお願いいたします。 <納品について> お支払い確認後、 メールにて発送日をご連絡いたします。
かわいいこけだまちゃんに 癒されてみませんか。 初めて苔玉を育てる方におすすめの 育てやすいこけだまちゃんです。 植物は「ガジュマル」です。 ずんぐりした独特な雰囲気で、 沖縄では「キジムナー」という 精霊が住んでいると言われています。 常緑の植物なので、 一年中緑色が楽しめます。 幹から「気根」と呼ばれる根っこが 出てきます。 まるで足のように見える気根が 植物を支えているような 面白い雰囲気があります。 気根の生え方によって 色々な形のガジュマルがありますので、 ぜひ、気根も楽しんでくださいね。 <商品詳細> ・苔玉・・・・・・・1 (直径:約7~8cm、高さ:約15cm)  ※苔はハイゴケを使用しています。 <お世話について> 適度な水と日光が必要です。 室内で管理する場合には窓際の明るい場所に置きます。 暖かい地方の常緑性の植物で 日光が好きです。 日当たりの良い場所に 置いてください。 心地よい風が好きなので、 室内に置く場合には 時々窓を開けて風を通すと 良い状態を保てます。 苔や植物の色が薄くなったり、 弱々しくなったら、 屋外に置いておくと 元気を取り戻します。 冬の特に寒い時期 (雪が降るような時期)は、 室内の日差しが入る場所に 置いてください。 夜は暖かいところへ 移動してください。 こけだまちゃんが軽くなったら 水をあげるタイミングです。 バケツなどに苔玉部分が浸かるくらい 水を張り、10分程置いてください。 中までしっかり水が入ると、 ずっしりした重みを感じます。 <注文時のお願い> ご注文後の連絡はメールを利用しています。 必ずご覧になるメールアドレスを ご登録いただきますようお願いいたします。 <納品について> お支払い確認後、 メールにて発送日をご連絡いたします。

サイズ

直径:約7~8cm、高さ:約15cm

発送までの目安

7日

配送方法・送料

宅配便
1170追加送料220円)
北海道
宅配便
840追加送料230円)
東北・中国・四国
宅配便
740追加送料230円)
関東・信越・東海・北陸・近畿
宅配便
970追加送料210円)
九州
宅配便
1290追加送料220円)
沖縄

購入の際の注意点

ガジュマルくんはとても個性豊かです。 みんな違う形をしています。 どの子が届くかは、お楽しみです。