今年の夏は涼しいお部屋で、ご家族やご友人と、素敵なティータイムやお食事の時間を楽しみませんか。
クッキーやフィナンシェなどの焼き菓子、自由にアレンジを楽しめるジャム、大人も子どもも大満足のソーセージなど、テーブルが華やぐおいしい食べものが揃いました。ぜひショップを覗いてみてくださいね。
"食べたくなるお菓子" "贈りたくなるお菓子" をテーマに、焼き菓子を作られている「モーリシャス」さん。形やパッケージにもこだわられたクッキーやフィナンシェなどの焼き菓子は、おやつの時間がいっそう楽しくなりますね。小包装されたものが多いのも嬉しいポイント◎
身体に優しい安心の材料で焼き菓子を作られている「菓子工房ちいさな窓」さん。クッキーには発酵バターや北海道産小麦を使用し、アイシングは苺パウダー、抹茶、クチナシ色素などで優しい色を作り出しています。刺繍のように繊細なアイシングと、優しい甘さはギフトにもぴったり。様々なシーンでお楽しみいただけます。
信頼できる厳選した素材を使い、フランスの伝統的な製法でカヌレを焼き上げている「douze cannelé」さん。カヌレ専門店だからこそ味わえる、外はカリッと香ばしく、中はしっとりもっちりとした特別なカヌレ。コーヒーや抹茶、プレミアムショコラなどのオリジナルフレーバーも魅力的です。
標高1,000メートルの高さにある「軽井沢ガーデンファーム」さんは、この気候を活かし「軽井沢高原いちご」を栽培されています。大きくしっかりした果肉、鮮やかな色、豊かな甘みと香り。おいしさがぎゅっと詰まったシロップやジャムは、パンやアイスクリームなどに添えれば、幸せの味。
旅するジャム職人が、静岡や伊豆半島の美味しい果物を使ってジャムやマーマレードを作られている「FIKADO」さん。日本中の山と海を見に車でフラッと旅に出られるので、各地で仕入れてきた素材を使ったジャムがショップに並ぶことも。
本場ドイツでも高い評価を得た本格派ハム・ソーセージの製造をされている「GrisHause NAGASE」さん。ひとつずつ丁寧に仕上げることで、無添加・低添加を実現。自然な旨味と食欲をそそるスパイスの深みは、大人も子どもも喜ぶおいしさ。優しく豊かな味わいを、お楽しみくださいね。
1967年に創業された「うなぎの新甫(しんぽ)」さん。店主自らが目利きした鮮度抜群の鰻を、職人の「焼き」の熟練技にて身をふんわりと柔らかく仕上げ、手間暇かけて手作りした伝承タレにくぐらせています。創業以来50年以上守り続ける伝統の味は、大切な方への贈答にもおすすめです。