~ゆめじのストーン通信~   第1回【浄化】とは何?

~ゆめじのストーン通信~   第1回【浄化】とは何?

公開
ゆめじです🎵 不定期ではありますが、パワーストーンのご紹介や、天然石のアクセサリーの取り扱いかたなどをお伝えしていきます🥳 皆さん浄化ってご存じですか? 天然石からパワーをもらってポジティブな気持ちをキープできると嬉しいですよね ストーンを休ませてあげて新しいパワーをチャージしてあげることを浄化と言います 浄化にはいろいろなやり方がありますが、やり方によってはストーンにダメージを与えてしまうこともあります ◎ゼロ浄化 ゼロ浄化とは、パワーストーンに溜まってしまったマイナスエネルギーを取り除きゼロに戻して、良いエネルギーが入りやすいようにするための浄化です。 塩を使った浄化や流水の浄化がゼロ浄化に当たります。 ◎チャージ浄化 チャージ浄化とは、ゼロ浄化でクリアになったパワーストーンにプラスのエネルギーをチャージして、元気にする浄化です。自然のエネルギーを浴びせたり、燻煙や音を聞かせることで、プラスのエネルギーをチャージすることができます。 ◎浄化のタイミングと頻度 浄化のタイミングには決まりがありません。なんだか石が曇ってきたと感じた時、効果が感じられなくなってきた時など、あまり深く考えず、自分の直感でOKです。月1回の浄化が目安です ただ、パワーストーンを誰かから譲り受けた場合や、たくさんの人の手に渡ったパワーストーンを購入した場合は、すでにマイナスエネルギーを溜め込んでる可能性が高いです。 身に着ける前に浄化をするようにしましょう。 👉ちなみに私がお作りして販売しているパワーストーンのアクセサリーは、製作後に月光浴による浄化を行い、ご購入が決まって発送前にも月光浴による浄化を行っておりますよ🎵 画像は私が実際に浄化を行っている様子です 私の普段使用しているアクセサリーを満月の夜に浄化しました🥳 次回は浄化方法の種類をご紹介しますね

レターの感想をリアクションで伝えよう!