紹介文はまだ設定されていません
1993年、糸魚川に翡翠拾いに行き初めて28年になります。きっかけはビーパルの”宝さがしに行こう”という特集でした。青海の勝山海岸へ海水浴を兼ねて行った時娘が小指の先ほどの綺麗な翡翠を拾いました。ビギナーズラックですね(右側の石)以来会社の出張の帰り道、また毎年会社の電力休暇に3泊4日で河原を歩き沢山の原石と出会いました。今迄は個人の楽しみで勾玉を作って自分用、友人にプレゼントしてましたが到底これまで持帰った原石達に日の目を浴びさせる事が出来ません。完全リタイヤを契機に皆さんに使って頂こうと出店しました。
[全 25作品]
[全 9件]
お買い上げ有難う御座いました。 友石でのブレスレットは未だ出品準備が完了していません。 準備出来次第出品致しますのでその折はご覧頂きますと嬉しく思います。 勾玉以外の形状のペンダントトップは、これまであまり作っていなかったのですが、これからはサイズ共に色も種類を増やしてみたいと思っています。 これらも翡翠製である限りお守りと言えると思っています。 従って、お守りである限り紐で首に下げる方向は変えないと思っています。アクセサリーでは無いんですから! 縄文時代の大珠と同じ捉えています。 形をチョット変えていますけどね!
先ほど無事に届きました❗️ 迅速丁寧に対応してくださいました❗️ 初めての翡翠です、ツルツルします、ヒンヤリします。 きれいなラベンダー色です。 もうきれい過ぎて嬉し過ぎてタメ息ばかり出てしまいます( *´艸`) 紐をありがとうございます❗️ぶきっちょなので、入れてくださった画像付きの解説書を見て勉強します❗️ お守りとして大事にします❗️ 本当にありがとうございました。 またよろしくお願いします<(_ _*)>
年末年始のご多用の中、親切で迅速な対応をありがとうございました。 紹介写真の印象通りの綺麗な翡翠の勾玉です。 以前から糸魚川翡翠に惹かれていたので、とても嬉しいです。 早速、お守りとして大切に着けさせて頂きます。 素敵なご縁を頂き、ありがとうございました。 また伺わせて頂きます。
年が明けて貯めていた作品の出品が全て終わって一息ついた所です。本来なら、もう少し早くお礼を申し上げなければならないところを遅れまして申し訳有りませんでした。私の制作ステップをINo.022で少し詳しく書いていますが、INo.008を含めてすべての作品は同様のステップで行っています。本品は、白い琅玕質の中に淡い緑が印象的なのと、十字の半透明のヒスイ輝石が印象的です。この十字の部分は地中で割れて、その割れ目に液状化したヒスイ輝石が流れ込みアイスジェード化していると思っています。比較的早く固まると白くなるのですが、さぞゆっくり時間をかけて結晶化したのだろうと思います。我々の寿命の十倍、いや百倍、いやもっと長い時間をかけて固まったと思います。そのような時間の流れがこの子には感じられます。この色合いと光沢は変化しませんので末永くお楽しみ頂けると確信しています。。
心地いい重みと大きさがあり、素晴らしい作品です。翡翠の魅力を堪能できます。身につけても、しっくりきます。また、細やかなお心遣いがありがたかったです。とても嬉しいお買い物になりました。ありがとうございました。
本来なら、もう少し早くお礼を申し上げなければならないところを遅れまして申し訳有りませんでした。私の制作ステップをINo.022で少し詳しく書いていますが、INo.019を含めてすべての作品は同様のステップで行っています。その色合いと光沢は変化しませんので末永くお楽しみ下さい。
無事受け取りました! 今回はラベンダー翡翠の勾玉と白い翡翠の勾玉をお迎えさせて頂きました☆ ラベンダー翡翠は名前の通りラベンダーを思わせる美しい紫色をしています(*^^*) 紫色の中に緑色も入っていて本当に綺麗な勾玉です☆ 翡翠って見かけるのは緑色をしているのが多いですが、白い翡翠は確かに見たことないかもしれません 今回の勾玉も光を通すと完全な白ではない事がわかりますが、それでも大変貴重で綺麗な白い翡翠の勾玉に出会えたと思っております(*^^*) "勾玉でくぐり抜けてきた危機"読みました! 勾玉は小さい時から興味があるものだったので作者様の体験された貴重なお話を知ることが出来て嬉しいです☆ また機会がありましたら是非宜しくお願い致します! ありがとうございました<(_ _*)>
お気に入って頂けた様で嬉しいです。 また、再度の御購入を有難う御座居ました。 お守りの件ですが、毎年、姫川に行くと必ず寄る所に正宝堂姫川店というヒスイ屋さんがありますが、そこの店主に私の経験を話しましたら、他にもそう言う話を聞きますよ、と言って交通事故のことを聞きました。ヒスイは何か不思議な力を持っている様に私は思っています。 ユックリでは有りますが制作を続けています。 出品した商品を見て楽しんでください。
素敵な商品ありがとうございました(^^) 今後ともよろしくお願い致します。
御購入を有難う御座いました。 未だそのペンダントトップと同じくらいの大きさのカットピースが有り、ブレスレットを3個製作する予定です。今準備中です。 出品しましたら一度見に行ってみてください。 宜しくお願い致します。
少々急ぐ事情があり、ご無理を申したにも関わらず、スピーディーにご対応いただき、本当に助かりました。 お品もとても素晴らしく、大満足です。 ご縁があれば、ぜひまたお願いしたいと思います^_^
この度はご購入を有難う御座居ました。 また色々、ユックリでは有りますが出品して行きますのでご覧になって頂ければ光栄です。
ご連絡遅くなり申し訳ありません! 無事受け取りました! とても綺麗なラベンダー色のとんぼ玉です(*^^*) 小さめのとんぼ玉なのでさりげなく身に付けられそうですね☆ 紐のアドバイスありがとうございます<(_ _*)> 勾玉の紐もなんとか結べるようになりました☆ また機会がありましたら是非宜しくお願い致します! この度もありがとうございました!
ご購入を有難う御座居ました。 お気に入って頂き嬉しく思っています。 ゆっくりでは有りますが制作を継続しています。 たまに新作を見に来て頂きますと嬉しく思います。 宜しくお願い致します。
無事受け取りました! 翡翠の勾玉を探していたところこちらにたどり着きました☆ 綺麗な勾玉で、画像で拝見していた淡い紫色を確認することが出来とても嬉しく思います(*^^*) そして予備の紐を2本多めに入れて下さったお心遣いも嬉しかったです☆ 紐の結びかたは頑張って練習します!笑 この度は丁寧な対応ありがとうございました! また機会がありましたら是非宜しくお願い致します!
この度はご購入を有り難う御座いました。 数ある作家の作品の中からお選び頂いた事を光栄に思っています。 初のお客様であり、また女性という事で、私のリコメンドとしては、コードはピンクか緑の方をお勧めいたします。 特に濃い色の服の上に着ける場合、視線がコードの色を伝って勾玉に注がれ、よりアクセサリーとしての魅力もアピール出来ると思います。 また、私事ですが、現在私は外出の際は3つの勾玉を首に下げて出かけます。 この3つの勾玉はそれぞれ制作時期が違いますが、何回か危ない状況を潜り抜けてきました。 昔からヒスイの勾玉はお守りとして身に着けられてきましたが、私自身それを実感してきました。 ぜひ外出の際は、貴方様のお供をさせて頂きたいと思います。 重ねて、この度のご購入、有り難う御座いました。 余談ですが、中国では、白色のヒスイはインペリアルジェードと言って珍重されてきました。 実際、白色のヒスイは非常に少なく、ヒスイそのものは色が付いていません。色は不純物によって発色し、不純物の種類によって異なった色が現れます。 白色の中でも、ガラス質の白色はアイスジェードと言って非常に稀有です。 是非、白色のヒスイにもご興味下さい。
INo.033 ペンダントトップ ダブルサークル 糸魚川ヒスイ 青海川ラベンダーヒスイ
ペンダントトップ、無事手元に届きました。 決済から発送まであっという間のご対応で、すぐ手元に届いたのは本当に嬉しかったです。 現物もとても美しい商品で、隅々までにいきわたった技量の高さを感じました。 翡翠そのものもとても綺麗です。 光を当てるとまた違った世界をみせてくれるので、今後ゆっくりと楽しませていただければと思います。 大事に使わせていただきます。 今回は最初から最後まで懇切丁寧にご対応頂き、終始とても良いやり取りをさせていただきありがとうございました。 今後のご活躍を期待しております! :にこ: