1990年創業。古時計・その他ヴィンテージ製品のレストアと販売をおこなっています。
現代のわたしたちが「ハイテク」と聞くと、
最新のITやAIなどを連想しがちです。
昭和の町工場のような風景を思い浮かべる人は
少ないかもしれません。
でも、ものづくりの世界では、
実は昔のほうがずっと「ハイテク」でした。
システムや設備の精度が増すにつれ、
肝心の人間が「テクニック」を放棄してしまったからです。
時計を例にとりましょう。
傑作や名機と呼ばれる時計の多くが、
1970年代までに製造されました。
現代のハイテクを駆使すれば簡単に再現できそうな……。
現実は、そうではありません。
伝統の継承。鍛え抜かれた技術。豊かな資源、コスト、そして時間……。
のちの世界がムダと称して棄ててしまった、
かけがえのない理想的な環境がありました。
時計はその後、手づくりの精密機械の地位を放棄して、
安価な家電への途(みち)をたどります。
現代人がものづくりの分野で
先人たちを超えられない理由が、そこにあります。
わたくしどもsolentは、そんな再現不可能な
「手づくりのハイテク」を敬愛してやみません。
(古物商許可 第221260000335号)
先代店主が、東京青山にヴィンテージ時計専門店を開いた日から30余年……。
21世紀の訪れとともに、弊店は諸事情により閉業。
ところを移して通販事業を始めました。
「知識と技術を総動員して、新品だった頃の外観と性能を最大限再現する」
「観賞用の『アンティーク』ではなく、実用可能な『時計』として販売する」
往時、先代が掲げ、多くのお客様にご支持いただいた2つのポリシーです。
その信条は時を超え、新しい名の下に動きはじめたsolent(ソレント)に、今なお息づいています。
[全 288作品]
[全 84件]
このたびはお買い上げいただき、 まことにありがとうございました。 ご指摘のポイントに深い洞察を感じます。 「我が意を得たり」との思いです。 ご理解に感謝申し上げます。 わたくしどもは常づね、「物物交換」や 相場にもとづく「換金」のような即物的な売り買いから、 できるだけ遠くにありたいと願ってまいりました。 〝現状販売⇄市場価格〟の交換にあっては 見逃されがちなファクターにスポットを当て、 むしろそこを大切にすることで、 初めて出逢えるお客さまがいらっしゃり、 時計(商品)がある、と信じているからです。 メインテナンスや付属品の充実に重きを置くのも、 そんな信条からにほかなりません。 そもそも骨董品も古時計も、 時代にとり残され「見逃されがち」だからこそ、 既存の流通に満足されない目のこえたお客さまにしか 訴求しないわけなのでして、 そんな意識の高い方がたを向こうに回して、 わたくしどものような古物商が楽な仕事をしていては、 通用するはずがないーー。 というのが、わたくしどもの基本的な考えです。 一つひとつの時計をつぶさに見て、 できるだけメンテをして、 可能なかぎり「生い立ち」を調べつくして…… といった積み重ねを大切にしています。 当然、今後のメインテナンスを含めた、 エニカ《ウルトラソニック》の歴史にも、 しっかりおせっかいに係らわせていただくつもりです☺︎ 今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。
レビューが遅くなってしまい申し訳ありません。 初めてのアンティークウォッチ。 特に時計が欲しいと思っていたわけではなかったのですが、こちらのお店と、そしてこちらの時計を見てビビッと来てしまいました。 まず、ソレント様の商品レビューの説明の長さに感激。愛情がこれだけ込められているお品物、悪いものなわけがない!と思いほぼ即決です。 到着したお品物はピカピカに磨かれ、丁寧な梱包とご説明に店主さまの御人柄と心意気を感じました。 肝心の時計ですが、コロンとしていながら圧倒的存在感たるや。毎日私の左腕で輝いております。 クォーツではない時の刻み方が新鮮で嬉しく、これまた毎日耳に近づけ機械の音を愉しんでおります。 本当に素敵なお店を見つけてしまいました。 また必ずお世話になると思います。 このたびはご縁をありがとうございました。
このたびはFオートマティックをお買い上げいただき、 まことにありがとうございました。 稀に見る機種そしてコンディションゆえ、 わたくしどもにとりましても印象深いお品でした。 こうした往年の名品が、 当時を知る有識層やメンテの担い手の減少から 縁に見放され世の片隅に追いやられるケースが珍しくありません。 もしも、それらがかつての美しさと機能を取り戻し、 なおかつ誰かがそこに秘められた背景や魅力を雄弁に語ることができたら、 文化的に成熟された確かな審美眼をお持ちのお客さまには、 それがきちんと伝わるはずーー そんな思いで始めた、minneへの出店でした。 そうしたトライアルは、 お客さまという最大の理解者にして功労者なくしては、 わたくしどものひとりよがりに終わってしまいます。 sealullさまをはじめとするお客さまがたの高い感性や 審美眼に、ひとえに支えられている商いにほかなりません。 もっと評価されていい秀逸な品じなと、 そのオーナーにふさわしいお客さまとの「赤い糸」をつなぐ、 おせっかいな〝世話焼き〟みたいな役回りに徹したいと思います。 どうぞオートマティックFを末長く、 sealullさまのパートナーの座に置いてあげてくださいませ。
この度はお譲り下さりありがとうございました。 デッドストックという事も重なりかなりの美品でした。 大切に使わせて頂きます。
このたびはファインセイコーをお買い上げいただき、 まことにありがとうございました。 昭和の一流品には現代のマスプロダクトにはない品格や、 少しオーバーですが生命感のようなものが宿る気がします。 当時の職人さんたちが精魂こめてつくりあげた、 「モノ」以上の「作品」なのだと感じます。 1969年 亀戸生まれのシニアながら、 未使用なので現役バリバリの働き盛りです! どうぞ末長くご愛用くださいませ。
とても良い買い物でした。良い時計に出会ったら購入したいとずっと願っておりましたのでとても嬉しかったです。特に希望していた日本製のお品物でしたので見つけた時に直ぐに購入させて頂きました。大切に致します。またサービスとして時計を持ち運びする時の為のレザーの収納ケースをプレゼントしていただきました。物を大切に長く使うというお店の考え方も私に合うものであり、満足度の高い、大変良い買い物、ご縁に恵まれたと思っております。お問い合わせにも丁寧に対応いただきありがとうございました。
このたびはお買い上げをいただき、 まことにありがとうございました。 縁あってお求めのセイコーブレスレットのような 未使用の品に触れるたびにいつも思うのですが、 発売当時に店頭で販売され 長年オーナーさんに愛されていたり、 またあるいはいつしか主を失い 消えてゆく時計が大勢を占めるなか、 よくぞ今日まで無傷で残っていたものだと いいしれぬ感動をおぼえます。 きっと오리さまとの出逢いを何十年間も ひたすら待ちつづけていたのでしょう。 どうぞ末長くご相伴くださいませ。
特に時計が欲しくて探していた訳ではなく、たまたま目に留まり一目惚れしました!これからゆっくり私の腕に馴染んでくれたら良いなと思います。 大切にしますね。 ありがとうございました。
このたびはお買い上げいただき、 ありがとうございました。 わたくしども自身もマーケットで一目惚れして、 仕入れたお品でした。 今後も一目惚れいただけるような品じなを 取り揃えられるようがんばります。 どうぞ末永くご愛用くださいませ。
このたびもご愛顧を賜り、 厚く御礼申し上げます。 シンプルきわまる外観だけに、 デザインや設計の美しさ、 精密な技量がつくり手に問われる、 たいへん大人好みの時計でした。 精密時計とは本来こうあるべき、 と実感させてくれる、 往年の高級舶来時計をぜひご堪能くださいませ。 今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。
とても丁寧な対応で、梱包も厳重にされ、説明書も細かくわかりやすく記載されていましたので、安心できました。 その後の問い合わせも丁寧に答えてくれて、これから長くお世話になれる方と出会えたと嬉しく思いました。 ありがとうございます。
このたびはセイコージョイフルをご購入いただき、 まことにありがとうございました。 自動巻き、日付•曜日の表示機能つき……。 と、まさにフル装備の精密機器であり、 “機械時計の中の機械時計”のような存在です。 昭和の人びとはこうした複雑な機械を 日ごろから普通に使いこなしていたわけで、 わたしたちにも可能なはずーー。 そんな思いで、往年の時計たちに接しています。 rino0521さまとジョイフルの今後に、 熱い眼差しで注目してまいりたいと思います(笑) お気づきの点やご質問など、 どうぞいつでもお寄せくださいませ。 引き続きよろしくお願い申し上げます。
ご丁寧なご対応をありがとうございました。 ベルトのサイズも丁度良く調整してくださいましてありがとうございました。 想像以上にとても素敵で可愛いお品です。私の所に来てくれた事に感謝しております。 私より少し年上の可愛いこちらの先輩をいつまでも大切に、これから一緒に時を過ごしていきたいと思います。 素敵なお品をありがとうございました。
このたびはお買い上げいただき、 まことにありがとうございました。 ブラウンのフェイスにゴールドトーン。 昭和文化のレベルの高さや奥深さを物語る、 素敵なカラーリングです。 その難しい配色をなんなく着けこなせる 「出来る後輩」にめぐり逢えて、 先輩はとても喜んでいるように見えます。 どうぞ末長くともに歩まれ、 実り多き人生を謳歌くださいませ。
職人さんの愛情たっぷりのお品 受け取りました! ありがとうございます 商品のコメントを読んで 私の元に来て欲しいなぁと直感で購入いたしました✨ 肌にピッタリ馴染みますね そして職人さんの想いを受け継いでいかなくちゃ!と 感じます これからの一緒の時間を大切にしていきます(˘⌣˘)
このたびはエクセリーヌをお迎えいただき、 厚く御礼申し上げます。 問屋さんに眠っていた「最後のパーツ」を用い、 内外ともに甦った〝強運の時計〟ともいえます。 わたくしどもにとりましても思い出深いお品です。 ブレスレットの長さ(短さ)とも相まって、 rosan382さまが「選ばれた」気がしてなりません。 よきオーナー様に恵まれ、 ほんとうに強運の時計です。 どうぞ末長くご愛用くださいませ。 わたくしどもも、とことんお付き合いさせていただきます。
いつもお世話になってます 今回はシチズンハニーをお迎えできてとても嬉しいです もう一目見た時、ハニーの名前の通り蜜色に輝くボディにオレンジのダイヤがかわいくてかわいくて!気が付いたらポチッとしてました! 腕周りなど丁寧に対応していただき助かりました、いつもありがとうございます 届いた実物は写真とほぼ変わらず、コンディションが素晴らしすぎてヴィンテージであることを忘れてしまいそうです ブレスレットの方を選んだのですが、しばらく一緒にお出かけしてたら段々と、この可愛さならお色直し(?)としてベルトも一緒に購入しておけば良かった…と後悔しております…ベルトでも絶対にかわいいと確信してしまいましたね… ともかく今回も良い時計に出会えて幸せです、大切にします。 またよろしくお願いします。
このたびもお買い上げありがとうございます。 ハニーは扱うわたくしどもも、 幾度となく手にして眺めてしまうほどキュートな時計でした。 またコンディションも素晴らしく、 こんな稀有な品じなにかかわれるのは、 仕事冥利に尽きるなぁとあらためて感じ入ったほどです。 わたくしごととはなりますが、 店主(アラフォー)は弊店を先代から継承する以前から、 今回のような昭和のブレスレットを集めるのが 個人的な趣味でした。 じつはこのブレスレットも、そんな「行く宛のない」 わたくしの所蔵品のひとつでした。 ハニーの意匠とあまりにもピッタリで、 運命的な相性を感じました。 収集癖がようやく仕事に活かせ、 わたくしにとりましても嬉しい機会でした。 tarotaroさまのおかげです。 今後ともどうぞよろしくお引き立てのほど お願い申し上げます。
ENICAR UltraSonic エニカ ウルトラソニック 1950年代 スイス製 レディース ヴィンテージ 手巻き時計
本日、無事に届きました。 最初から最後まで丁寧な対応で、誕生日に間に合うように送ってくださり、綺麗な包装とリボンが付いているのを見た時は、さり気ないお気遣いに感激しました。 商品は違えど私も販売の仕事をさせてもらっているので、とても良い刺激を受け、商品を送り出す時に1点1点を宝物の様にお客様にお渡ししようと、本当に勉強になりました。 ビンテージの時計は初めてお迎えしたので、扱い方など慣れていませんが、カッチッカッチという心地良い音を聞きながら大切に大切に使いたいと思います。 良いご縁を、ありがとうございます。