皆様こんにちは、「リーゼの庭」店主のリーゼ・ロッテでございます。
ご愛好いただき誠にありがとうございます。
今回のお手紙のテーマは、リーゼの庭のロゴの意味です。
絵・文字・図形の3つで構成されるロゴには、リーゼの庭を象徴する意味が込められています。
①絵
上から時計回りに、水を与える「手」・パワーストーン「水晶」・魔法の「杖」、リーゼの庭の店の目印である「クレマチス」、中央の「植物」が描かれています。
魔法・鉱石・植物は、リーゼの庭のお品物のテーマとなっております。
②文字
文字は、皆様も魔術書で読まれることが多いかと存じます「ヘブライ語」で表記しております。
10時の方向の文字は「水を与える」・2時の方向は「パワーストーン」・6時の方向は「パワーの変換」と書かれています。
絵と文字が合致する部分が見えましたでしょうか。
「植物はリーゼの手によって水を与えられ育ち、魔力とパワーストーンによって増強された力を、変換機の役割をもつ魔法の杖が正しく導き、そして植物はリーゼの手によって育つ」
という循環が生まれます。
③図形
リーゼの庭のロゴには3つ六芒星が隠れています。
見つかりましたでしょうか?
1つ目は、12時の方向の六芒星。簡単でしたね。
2つ目は、クレマチスの6枚の花弁を線で繋ぐと見えてきます。
3つ目は、②でご説明いたしました3つの文字を線で繋いでください。そして、中央の三角形と合わせると六芒星に。
六芒星には魔除けの効果があると古くから伝えられており、日本では籠目と呼ばれ伊勢神宮周辺の灯篭にも描かれています。
リーゼの庭のロゴには、魔法道具店「リーゼの庭」らしい意味が込められているのです。
次回のご来店も心よりお待ちしております。
Riese
ロゴデザイン:魔法道具店『リーゼの庭~Riese's Garden~』店主
ロゴデータ作成:エフ様