花びら餅 ✿

花びら餅 ✿

公開日: 2020/01/08
みなさん、お正月はゆっくりできましたか? 家族や恋人、友達との時間を過ごしたり いつもの色々を一旦置いといて ひとりで海外旅行に行った方、 お布団と餅との往復した方も。 私???? それはもう。 家族との時間をたんまりと。 みんなで仕事をしてました。← 前の職場でもそうだったので 仕事以外の正月の過ごし方がわかりません。 来年は鏡餅ピアス作ろうかしら そんなこんなで 写真は新年菓の 花びら餅 にしてみました。 ふたつに折りたたんだお餅に 味噌あんと牛蒡の甘煮が挟まったお菓子。 平安時代 歯固めの儀 という 長寿を願う新年行事があり 後に簡略化された際 そこにもちいられた鮎を牛蒡に 雑煮を味噌あんと餅で表現したものが 今の花びら餅です。 難しいよね。 これ理解するのに私は2年かかった 京都のお雑煮が白みそ仕立てということは 聞いたことあるかと思います。 だから味噌あんなんですね。 ちなみにお店によって ふわふわ求肥のお餅 もっちり外郎のお餅 どちらかに分かれます。 味もそうですが透け具合も違い 当店は求肥製なので アクセサリーも求肥に見立ててます ☺︎ 透けてるピンクは人参ですね。 嘘です。 形は梅の花びらに模してるみたいです。 どこがだy とか思った人は耐えてください。 諸説ありです。違ったら優しく教えてください 去年はたくさんのイベントへ。 三重、愛知、岐阜、大阪。 1年間走り回って 思った以上にへろへろになりました。 その時平気でも、 1週間後とかに急な体調不良が来るんですよね。 遅刻だぞ ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 違 今年は少しペースを落として。 オンラインベースになると思うので たくさんminne更新します🌱◦☉ よければまた覗いてくださいね( ◜ᴗ◝) あ、そう。3月下旬に名古屋に出店します (矛盾) azuki

レターの感想をリアクションで伝えよう!

和菓子屋の嫁

azuki
作品を見る