もしも、作家のためだけの特別なマンションがあったなら…?もしも、今の自分とはまったく違うジャンルの作品をつくれたとしたら…?
第3回の『minne となりのアトリエ』は、そんな「もしも」の空想から始まる、夢いっぱいのおしゃべりをお届けします。
パーソナリティ3人の妄想から、全国の作家さんの秘めたる憧れまで、たっぷりとご紹介します。
郵便局と温泉?理想の「ミンネ荘」
夏の暑さ対策や日焼け止めの話で始まった第3回。話は「発送のためにちょっと外に出るだけで汗だく…」という作家ならではの悩みから、パーソナリティ・のこの「家の1階が郵便局」というちょっとした自慢話に。
そこから、もし作家だけが住む夢のマンション「ミンネ荘」があるとしたら…?という妄想トークで大盛り上がり!
みなさんの理想の「ミンネ荘」もぜひ教えてください。
ガラス作家、陶芸家…みんなの秘めたるものづくりの夢
後半のテーマは「違うジャンルの作家になれるなら何つくる?」
パーソナリティの3人も、それぞれの憧れを告白。みっころは「イラストレーター」と「ガラス作家」、あいみんは「陶芸」など、今の自分の作風とはまた違うジャンルに惹かれると語ります。
リスナーさんからも、たくさんの素敵な「もしも」の話が届きました。
デジタルで制作している方ならではの、アナログな手触りへの憧れ。このお便りに、3人からも「わかる…!」と共感の声が。
番組の最後には、ゲストとしてサービス開発担当の「みもさん」が登場。ファンが作家を直接応援できる新機能「応援機能」について、詳しい解説をしてくれました。
番組へのお便りも募集中
たくさんの「わかる!」が詰まった、賑やかなおしゃべりのつづきは、ぜひポッドキャスト本編でお楽しみください。
番組では引きつづき、みなさんからのお便りを募集しています。番組への感想やご意見・ご質問、各テーマへのお便りなど、どしどしお寄せください。
・みんなの身体メンテナンス術
肩こり、腰痛、眼精疲労、腱鞘炎…。多くの作家さんが抱える身体の悩みと、その対策を共有しませんか?「このストレッチが効く!」「このクッションが神!」「思い切って整体に行ってます」など、リアルな健康管理術を大募集!
・あなたの作業のおとも、教えて!
作品を生み出しているその時間、あなたの耳元や空間ではどんな音が鳴っていますか?音楽?ポッドキャスト?まさかの映画派も!?タイトルと一緒に教えてくださいね。
・違うジャンルの作家になれるなら何つくる?
もしも今と全く違うジャンルの作品を自由につくれるとしたら、何に挑戦してみたいですか?あなたの秘めたる創作意欲や憧れを教えてください。
「minne となりのアトリエ」は毎週火曜日の夕方頃に最新回を配信中。
ぜひチャンネルのフォローをよろしくお願いします。