キャメルカラーのシュリンクの本革を使ったトートバッグです。ワックスが聞いているので柔らかで手触りが良いです。持ち手と底、周囲はオイルアップのオレンジ色のヌメ革で、持ち手はパイピングにしました。
外の小ポケットのファスナーと、本体のファスナーには同色のタッセルを付け、両サイド上部の外側は深い小型の折りたたみ傘が、内側は浅いポケットティッシュが入る程度ポケットを付けました。内側は、濃いめのグリーンの帆布で、3つの小物入れと一つのファスナーポケットがあります。
サイズは、幅40cm(上部。底:34cm)×高さ28cm×奥行11cm。持ち手は長めで28cm(バッグ上面から取っ手の先端まで)としました。この長さは、片手で持ってそのまま肩に掛けられるようにしたかったからです。(自分用に作ったので…)
とても柔らかいので腰が弱く、心材で補強しても良かったかも。ただ、現状でもくたっとした感覚の良さもあります。
キャメルカラーのシュリンクの本革を使ったトートバッグです。ワックスが聞いているので柔らかで手触りが良いです。持ち手と底、周囲はオイルアップのオレンジ色のヌメ革で、持ち手はパイピングにしました。
外の小ポケットのファスナーと、本体のファスナーには同色のタッセルを付け、両サイド上部の外側は深い小型の折りたたみ傘が、内側は浅いポケットティッシュが入る程度ポケットを付けました。内側は、濃いめのグリーンの帆布で、3つの小物入れと一つのファスナーポケットがあります。
サイズは、幅40cm(上部。底:34cm)×高さ28cm×奥行11cm。持ち手は長めで28cm(バッグ上面から取っ手の先端まで)としました。この長さは、片手で持ってそのまま肩に掛けられるようにしたかったからです。(自分用に作ったので…)
とても柔らかいので腰が弱く、心材で補強しても良かったかも。ただ、現状でもくたっとした感覚の良さもあります。