サイズ 24cm( 幅 広 )
色 表 側・・・ピンク ( 日本人形用の金蘭 )
内 側・・・杢調(グレー・レッド)
レース・・・ベージュ
布 地 表 側・・・日本人形用 金蘭
内 側・・・ハイゲージニット シルク100%
お手入れ方法 手作りですので、ネットに入れ手洗いコースまたはデリケート洗いでお願いします。
もちろん、手洗いでも大丈夫です。(金蘭を使用していますが問題はありません。)
今回は金蘭を使ったら・・・という個人的な興味から3作目を作ってみました。
以前、何種類か日本人形用の金蘭を頂き、何に使うかいろいろ考えていましたが
レース生地が手に入ったことから組み合わせを思いつきました。
さて、裏生地ですが肌に直接触れる部分には、2足目と同様シルクのハイゲージニットを使い
片身がわりのように足の内側と外側の色を変えてみました。
底の部分はも2足目と同様で、和紙とポリエステルでシルク由来のプロテイン加工した
生地を使いました。この生地は夏用シーツにも使用されているものです。
レースの部分には裏から芯地を貼り生地の伸びをある程度止め、その次に
ピンクの花柄の金襴を合わせています。
4枚目の写真のように日に透かして見るとほんのりピンク色が表に出るのも
面白いですね~。
サイズ 24cm( 幅 広 )
色 表 側・・・ピンク ( 日本人形用の金蘭 )
内 側・・・杢調(グレー・レッド)
レース・・・ベージュ
布 地 表 側・・・日本人形用 金蘭
内 側・・・ハイゲージニット シルク100%
お手入れ方法 手作りですので、ネットに入れ手洗いコースまたはデリケート洗いでお願いします。
もちろん、手洗いでも大丈夫です。(金蘭を使用していますが問題はありません。)
今回は金蘭を使ったら・・・という個人的な興味から3作目を作ってみました。
以前、何種類か日本人形用の金蘭を頂き、何に使うかいろいろ考えていましたが
レース生地が手に入ったことから組み合わせを思いつきました。
さて、裏生地ですが肌に直接触れる部分には、2足目と同様シルクのハイゲージニットを使い
片身がわりのように足の内側と外側の色を変えてみました。
底の部分はも2足目と同様で、和紙とポリエステルでシルク由来のプロテイン加工した
生地を使いました。この生地は夏用シーツにも使用されているものです。
レースの部分には裏から芯地を貼り生地の伸びをある程度止め、その次に
ピンクの花柄の金襴を合わせています。
4枚目の写真のように日に透かして見るとほんのりピンク色が表に出るのも
面白いですね~。