ヘリ返しをしていないコバ処理にこだわった二つ折り財布になります。
一般的に市販の財布の仕立てはヘリ返しという技法を使って仕立てることが多いと思います。
この財布はヘリ返しをしておらず、全てコバを磨いた製法となっております。
このコバ磨きは手間や時間がかかるため市販では中々見ることが少ないものと思います。
今回この財布はコバを黒の染料で染色し磨き処理をしておりますので、
市販の財布とは違った印象として制作しました。
市販の財布は見えない部分はシャンタン等の芯材を使ったものが多いですが、この財布はオールレザーです。
毎日使う財布ですので、構造はシンプルに仕立てました。
財布の主な仕様は下記のとおりです。
=======
レザー:タンニンなめし本革
レザーカラー:ライトブラウン
染色:手作業による染色
ステッチ:黒
カードスリット部分4枚+カードスリット裏+コインケース裏の合計6ヶ所。
コインケース部分は仕切りをもうけコインを分類できるようになっています。
2ヶ所の札入れ部分
=======
ご注意!
天然の本革を使用しておりますので、革天然のカキ傷、シミ、トラなどがある場合がございます。
天然の証ですのでご承知おきお願い致します。
レザーカラーは手作業による染色を行っております。レザーの油分や温度・湿度の関係から色むらになる箇所もこざいますのでご了承下さい。
ご覧のPCやスマホによっては現物の色味と違って見える場合がございますので、
ご了承下さい。
尚、ご注文を頂いてからの制作となります。
制作には約1週間程度のお時間を頂いておりますのでご了承下さい。
ヘリ返しをしていないコバ処理にこだわった二つ折り財布になります。
一般的に市販の財布の仕立てはヘリ返しという技法を使って仕立てることが多いと思います。
この財布はヘリ返しをしておらず、全てコバを磨いた製法となっております。
このコバ磨きは手間や時間がかかるため市販では中々見ることが少ないものと思います。
今回この財布はコバを黒の染料で染色し磨き処理をしておりますので、
市販の財布とは違った印象として制作しました。
市販の財布は見えない部分はシャンタン等の芯材を使ったものが多いですが、この財布はオールレザーです。
毎日使う財布ですので、構造はシンプルに仕立てました。
財布の主な仕様は下記のとおりです。
=======
レザー:タンニンなめし本革
レザーカラー:ライトブラウン
染色:手作業による染色
ステッチ:黒
カードスリット部分4枚+カードスリット裏+コインケース裏の合計6ヶ所。
コインケース部分は仕切りをもうけコインを分類できるようになっています。
2ヶ所の札入れ部分
=======
ご注意!
天然の本革を使用しておりますので、革天然のカキ傷、シミ、トラなどがある場合がございます。
天然の証ですのでご承知おきお願い致します。
レザーカラーは手作業による染色を行っております。レザーの油分や温度・湿度の関係から色むらになる箇所もこざいますのでご了承下さい。
ご覧のPCやスマホによっては現物の色味と違って見える場合がございますので、
ご了承下さい。
尚、ご注文を頂いてからの制作となります。
制作には約1週間程度のお時間を頂いておりますのでご了承下さい。