七宝焼でカエルをこしらえました。王冠をかぶせて、王子さまにしました。
銅板を糸鋸でカエルの形に切り抜き、叩いてアールをつけ、磨き、金透、花白、銅白、グリーンなどの釉薬を盛って、800℃の炉で焼き上げました。
王冠や襟には、ビーズものせました。鼻の穴もビーズで表現しました。
写真は、まだ金具をつけていない状態です。
裏に小さな回転ピンを縦につけてブローチになります。
デザイン上、やや尖った部分があるので、ご使用の際は、皮膚やお洋服をひっかけないように、どうぞご注意くださいませ。
また、着物用に帯留め金具をつけることも出来ます。ご希望の方はオプションでお選びください。
七宝焼でカエルをこしらえました。王冠をかぶせて、王子さまにしました。
銅板を糸鋸でカエルの形に切り抜き、叩いてアールをつけ、磨き、金透、花白、銅白、グリーンなどの釉薬を盛って、800℃の炉で焼き上げました。
王冠や襟には、ビーズものせました。鼻の穴もビーズで表現しました。
写真は、まだ金具をつけていない状態です。
裏に小さな回転ピンを縦につけてブローチになります。
デザイン上、やや尖った部分があるので、ご使用の際は、皮膚やお洋服をひっかけないように、どうぞご注意くださいませ。
また、着物用に帯留め金具をつけることも出来ます。ご希望の方はオプションでお選びください。