ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

小さな靴べら (ボールヘッド)

2,000
残り0
1
無垢のブナ材から削り出した小さな靴べらです。 小さくても、持ちやすく使いやすいような形を目指してつくりました。 持ち手はボール状に削りだす事で、人差し指の掛かりがいいように。そして、デザインのポイントにもなっています。 全体的にゆるく反らせる事で、靴の脱ぎ履きがしやすくなっています。 革ひもをつけていますので、玄関に吊るしておいてもいいですし、持ち運びもしやすいと思います。 無垢材をオイルフィニッシュで仕上げていますので、使い込むほどに風合いが変化するのをお楽しみ頂けます。 材料 ブナ 仕上げ オイルフィニッシュ 大きさ 幅40mm 長さ115mm(本体のみ) 付属品 革ひも(本体取り付け済み)
無垢のブナ材から削り出した小さな靴べらです。 小さくても、持ちやすく使いやすいような形を目指してつくりました。 持ち手はボール状に削りだす事で、人差し指の掛かりがいいように。そして、デザインのポイントにもなっています。 全体的にゆるく反らせる事で、靴の脱ぎ履きがしやすくなっています。 革ひもをつけていますので、玄関に吊るしておいてもいいですし、持ち運びもしやすいと思います。 無垢材をオイルフィニッシュで仕上げていますので、使い込むほどに風合いが変化するのをお楽しみ頂けます。 材料 ブナ 仕上げ オイルフィニッシュ 大きさ 幅40mm 長さ115mm(本体のみ) 付属品 革ひも(本体取り付け済み)

サイズ

幅40mm 長さ115mm (本体のみ)

発送までの目安

7日

配送方法・送料

レターパック
510追加送料510円)
全国一律

購入の際の注意点

・木材の性質として、乾燥や湿気により、歪みや反りが出ることがあります事をご了承ください。 ・長時間、直射日光に晒すことはお避けください。 ・靴べらという形状的に、薄く削っている箇所(特に先端部)があります。過度な力を加えると破損の原因になりますので、ご注意下さい。 ・革ひもは水濡れや、擦れにより、色移りすることがあります。ご注意下さい。 ・木部のメンテナンスには、家具用オイルや、亜麻仁油、くるみ油などをお使いください。
  • 作品画像

    hirakakera様専用品 ぺーパーコードスツール(ビーチ材)S-01

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ありがとうございました! 出来がとてもよかったです。
    2019年4月4日
    by hirakakera
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2019年4月4日 by hirakakera

    ありがとうございました! 出来がとてもよかったです。

  • 作品画像

    hirakakera様専用品 ぺーパーコードスツール(ビーチ材)S-01

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても素敵でした! このたび、ご協力いただきありがとうございました。
    2019年4月4日
    by hirakakera
    つばめ木工舎さんのショップ
    つばめ木工舎からの返信
    この度はお世話になりました。 とても良い評価を頂きましてありがとうございます。 お気に召して頂けた様で、胸を撫で下ろしております。 また、予定より1日早いお届けとなった様ですが、大丈夫でしたでしょうか? 何かございましたらまたご連絡くださいませ。 出来る限りの対応をさせて頂きます。 お買い上げ頂きありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2019年4月4日 by hirakakera

    とても素敵でした! このたび、ご協力いただきありがとうございました。

  • 作品画像

    『受注生産』ペーパーコードスツール S-01 鹿の子編み ビーチ材

    作家・ブランドのレビュー 星5
    キッチン横のデスクに使ってます。軽くて持ち運びに便利です。座り心地もよく、ペーパーコードの椅子にはまってます!
    2017年10月12日
    by narukunihero
    つばめ木工舎さんのショップ
    つばめ木工舎からの返信
    レビューを頂きまして、ありがとうございます。 お気に召して頂けたようで安心しております。 ペーパーコードの編み変えも致しておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。 末永くお使い頂ければ嬉しいです😊 この度は誠に有難うございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2017年10月12日 by narukunihero

    キッチン横のデスクに使ってます。軽くて持ち運びに便利です。座り心地もよく、ペーパーコードの椅子にはまってます!

レビューをすべて見る