三日月形の台は、カエデの木を使って作りました。
固くて緻密な木でさわやかな白さが特徴です。
真ん中で揺れるモビールは、ガラスを溶かして作った二色組の彩りナギット製です。
ナギットの上端はフュージングワイヤーでループを作ってあります。
モビールの横方向の針金部分はさびにくいステンレス鋼線を使っています。モビールの縦方向はテグスでつないであります。
窓辺の透過光のもとで、色とりどりの美しい手作りガラスが輝きます。
三日月の木のぬくもりと相まって心に潤いを感じていただけると思います。
三日月形の台は、カエデの木を使って作りました。
固くて緻密な木でさわやかな白さが特徴です。
真ん中で揺れるモビールは、ガラスを溶かして作った二色組の彩りナギット製です。
ナギットの上端はフュージングワイヤーでループを作ってあります。
モビールの横方向の針金部分はさびにくいステンレス鋼線を使っています。モビールの縦方向はテグスでつないであります。
窓辺の透過光のもとで、色とりどりの美しい手作りガラスが輝きます。
三日月の木のぬくもりと相まって心に潤いを感じていただけると思います。