ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

武州藍染シルクハットピン

3,800
残り1
8
天保8年(1837年)創業、武州正藍染の老舗「武州中島紺屋」さんにて天然灰汁発酵建てによる本藍の染料で染めたシルク生地を使い、ひとつひとつ丁寧につまんで仕上げた江戸つまみ細工のハットピン。本藍の落ち着いた風合いが美しい1点ものです。
天保8年(1837年)創業、武州正藍染の老舗「武州中島紺屋」さんにて天然灰汁発酵建てによる本藍の染料で染めたシルク生地を使い、ひとつひとつ丁寧につまんで仕上げた江戸つまみ細工のハットピン。本藍の落ち着いた風合いが美しい1点ものです。

サイズ

花:3センチ、全体:8.5センチ

発送までの目安

5日

配送方法・送料

指定なし
600追加送料0円)
北海道・九州
指定なし
1200追加送料0円)
沖縄
指定なし
540追加送料0円)
その他エリア

購入の際の注意点

製品の特徴から、色落ちする場合があります。糊を使っているため水洗いしないでください。