詩集。美しい色合いのアート紙とハトメで構成されたアートブック。
3冊組 初期詩集 Bの
初期第四詩集「FLOW FLOWER 永遠の流れ 一瞬の花」と
内容は同じです。全8編 。
この作品集は、「FLOW FLOWER 」というタイトルで、
2003年のクリスマスのイベント用に制作したものです。
男性的な詩集と女性的な詩集を2種類、クラフト紙で制作。
こちらは、女性的な詩集の方です。
(男性的な詩集は、「TRIGGER GUARD」で、3冊組 初期詩集 Bで紹介しています)
その後、2014年に、ZINE展に参加の際、初期詩集としてまとめ、サブタイトルを付け、
2016年に、「FLOW FLOWER 」関連の作品などを紹介するために、新たに詩集を制作。
今回は、可憐なイメージに仕上がりました。
「FLOW FLOWER 」とは、造語です。
私が、手製本やグッズを販売開始した時のブランド名で、今でも、奥付に記しています。
以下、その名についてのお話をしたいと思います。
以前、フィリピンの女の子の里子支援をしていたことがあり、
その子が学校を卒業し、お別れの手紙をくれたのが発端です。
その手紙は、
「私たちの友情は、枯れてしまう花(flower)のようではなく、
いつまでも流れる(flow)川のようであってほしい」
というような内容でした。
英語で書かれた美しい文章は、私の胸を打ち、
その後、私は、自分のブランドを立ち上げる時に、
この言葉を思い出し、一つの言葉にしたのです。
流れる川も儚い花も美しいと思って。
こんなふうにして、「FLOW FLOWER 」のロゴは、
当時、Tシャツや缶バッジのデザインに多く使っていました。(2003年3月に始動)
そして、2003年の冬に、その名の詩集を作ったというわけです。
この名は、私の創造の源とも言えるかもしれませんね。
詩集。美しい色合いのアート紙とハトメで構成されたアートブック。
3冊組 初期詩集 Bの
初期第四詩集「FLOW FLOWER 永遠の流れ 一瞬の花」と
内容は同じです。全8編 。
この作品集は、「FLOW FLOWER 」というタイトルで、
2003年のクリスマスのイベント用に制作したものです。
男性的な詩集と女性的な詩集を2種類、クラフト紙で制作。
こちらは、女性的な詩集の方です。
(男性的な詩集は、「TRIGGER GUARD」で、3冊組 初期詩集 Bで紹介しています)
その後、2014年に、ZINE展に参加の際、初期詩集としてまとめ、サブタイトルを付け、
2016年に、「FLOW FLOWER 」関連の作品などを紹介するために、新たに詩集を制作。
今回は、可憐なイメージに仕上がりました。
「FLOW FLOWER 」とは、造語です。
私が、手製本やグッズを販売開始した時のブランド名で、今でも、奥付に記しています。
以下、その名についてのお話をしたいと思います。
以前、フィリピンの女の子の里子支援をしていたことがあり、
その子が学校を卒業し、お別れの手紙をくれたのが発端です。
その手紙は、
「私たちの友情は、枯れてしまう花(flower)のようではなく、
いつまでも流れる(flow)川のようであってほしい」
というような内容でした。
英語で書かれた美しい文章は、私の胸を打ち、
その後、私は、自分のブランドを立ち上げる時に、
この言葉を思い出し、一つの言葉にしたのです。
流れる川も儚い花も美しいと思って。
こんなふうにして、「FLOW FLOWER 」のロゴは、
当時、Tシャツや缶バッジのデザインに多く使っていました。(2003年3月に始動)
そして、2003年の冬に、その名の詩集を作ったというわけです。
この名は、私の創造の源とも言えるかもしれませんね。