使用石:タンザニア産タンザナイト(非加熱)
2.24ct カボッション ラウンド
7.7mm×7.7mm
マテリアル SILVER925
タンザニアのメレラニで産出される事で有名な独特のブルーやバイオレットの
色合いが美しいタンザナイトのシルバーリングです。
宝飾品として流通するものは、その大半が加熱による色合いとなっていますが、
極稀に非加熱でも美し色合いを発するものが見られます。
鉱物としては、エピドートなどに属するゾイサイトの変種となっています。
非加熱の状態では、褐色〜灰褐色の色合いをしており、多色性を持つことでも
知られています。
このタンザナイトという名前は、宝石会では有名なティファニーが命名した
宝石名のひとつで、この他にもティファニーは多くの宝石を命名しています。
ラピスラズリやターコイズと同様に、12月の誕生石としても知られますが、
上記二つの石と比べるとまだ歴史の浅い新しい宝石の部類に入ります。
カボッションやファセットどちらも美しい石ですが、色合いと多色性を生かし、
それぞれ趣の異なる美しさを楽しませてくれる石となっています。
非加熱タンザナイトのぷっくりと厚みのあるラウンド型カボッションを
クロースセッティングで仕上げたリングとなっています。
カボッションならではの艶っとしたキャンディーのような質感に透明感と
美しいブルーが特徴的なリングとなっています。
★もっと詳細な画像をご覧頂きたい場合は下記のサイトでご覧頂けます。
また、他にもリング・ペンダント・ブレスレットの他にマクラメなど
様々なアクセサリーを当店サイトにて販売しております。
使用石:タンザニア産タンザナイト(非加熱)
2.24ct カボッション ラウンド
7.7mm×7.7mm
マテリアル SILVER925
タンザニアのメレラニで産出される事で有名な独特のブルーやバイオレットの
色合いが美しいタンザナイトのシルバーリングです。
宝飾品として流通するものは、その大半が加熱による色合いとなっていますが、
極稀に非加熱でも美し色合いを発するものが見られます。
鉱物としては、エピドートなどに属するゾイサイトの変種となっています。
非加熱の状態では、褐色〜灰褐色の色合いをしており、多色性を持つことでも
知られています。
このタンザナイトという名前は、宝石会では有名なティファニーが命名した
宝石名のひとつで、この他にもティファニーは多くの宝石を命名しています。
ラピスラズリやターコイズと同様に、12月の誕生石としても知られますが、
上記二つの石と比べるとまだ歴史の浅い新しい宝石の部類に入ります。
カボッションやファセットどちらも美しい石ですが、色合いと多色性を生かし、
それぞれ趣の異なる美しさを楽しませてくれる石となっています。
非加熱タンザナイトのぷっくりと厚みのあるラウンド型カボッションを
クロースセッティングで仕上げたリングとなっています。
カボッションならではの艶っとしたキャンディーのような質感に透明感と
美しいブルーが特徴的なリングとなっています。
★もっと詳細な画像をご覧頂きたい場合は下記のサイトでご覧頂けます。
また、他にもリング・ペンダント・ブレスレットの他にマクラメなど
様々なアクセサリーを当店サイトにて販売しております。
サイズ
13号
発送までの目安
2日
購入の際の注意点
シルバー925を使用しておりますので、硫化による変色がどうしても
出てしまいます。
ご使用にならない際は、出来るだけ空気に触れないように密封パックに
入れて保存頂きますと白さが長持ちします。
また、温泉や海水浴などの際には外して頂くようお願い致します。
シルバーはお手入れをする事で、アクセサリーそのもに対しての
愛着もわき、ホワイトゴールドやプラチナよりもその白さと輝きは
より強く、魅力のあるアクセサリーの素材となっています。