使用石:タンザニア産 タンザナイト
0.69ct オーバル ファセットカット
6.9mm×4.9mm
カラーレスメレサファイア 1.2〜1.5mm 4石
マテリアル SILVER925
タンザニアのメレラニでのみ産出される事で有名なブルーを代表とした
カラーが美しいタンザナイトのシルバーリングとなっています。
宝飾品として流通するものは、加熱による色合いとなっていますが、
稀に非加熱でも美し色合いを発するものが見られます。
鉱物としては、エピドートなどに属するゾイサイトの変種となっており、
非加熱の状態では、褐色〜灰褐色の色合いと、多色性を持つことでも
知られています。
また、一般的にタンザナイトはブルー又はバイオレットの色合いをした
石として認識されていますが、案外とカラーバリエーションが多く、
ピンクやグリーン、イエローなどいくつかのカラーが見られます。
このタンザナイトという名前は、有名なティファニーが命名した
宝石名のひとつで、他にもティファニーは多くの宝石を命名しています。
ラピスやターコイズと同様に、12月の誕生石としても知られますが、
上記二つの石と比べるとまだ歴史の浅い新しい宝石の部類に入ります。
透明感が高く、濃い色合いを見せるタンザナイトを使用した
シルバーリングとなっています。
加熱ならではとも言える、均一の色合いで紫がかった美しいブルーの
色合いをしており、カットも綺麗な石を使っています。
デザインは、厚みのあるアームにアラベスク調のデザインを彫り込んだ
アームになっており、両脇にそれぞれ1石ずつホワイトサファイアを
あしらったリングに仕上げてあります。
また、アームの内側にはSILVERと石の大きさを示すカラット数の
刻印が施されています。
使用石:タンザニア産 タンザナイト
0.69ct オーバル ファセットカット
6.9mm×4.9mm
カラーレスメレサファイア 1.2〜1.5mm 4石
マテリアル SILVER925
タンザニアのメレラニでのみ産出される事で有名なブルーを代表とした
カラーが美しいタンザナイトのシルバーリングとなっています。
宝飾品として流通するものは、加熱による色合いとなっていますが、
稀に非加熱でも美し色合いを発するものが見られます。
鉱物としては、エピドートなどに属するゾイサイトの変種となっており、
非加熱の状態では、褐色〜灰褐色の色合いと、多色性を持つことでも
知られています。
また、一般的にタンザナイトはブルー又はバイオレットの色合いをした
石として認識されていますが、案外とカラーバリエーションが多く、
ピンクやグリーン、イエローなどいくつかのカラーが見られます。
このタンザナイトという名前は、有名なティファニーが命名した
宝石名のひとつで、他にもティファニーは多くの宝石を命名しています。
ラピスやターコイズと同様に、12月の誕生石としても知られますが、
上記二つの石と比べるとまだ歴史の浅い新しい宝石の部類に入ります。
透明感が高く、濃い色合いを見せるタンザナイトを使用した
シルバーリングとなっています。
加熱ならではとも言える、均一の色合いで紫がかった美しいブルーの
色合いをしており、カットも綺麗な石を使っています。
デザインは、厚みのあるアームにアラベスク調のデザインを彫り込んだ
アームになっており、両脇にそれぞれ1石ずつホワイトサファイアを
あしらったリングに仕上げてあります。
また、アームの内側にはSILVERと石の大きさを示すカラット数の
刻印が施されています。
サイズ
13号
発送までの目安
2日
購入の際の注意点
★現在、minneから私共の独自サイトへ来店頂いてのご注文ですと
割引クーポンの発行しております。
クーポンコードは【520190104 】となっております。
ご注文の際にはこちらのコードをご入力くださいませ。
よろしければそちらからのご注文でしたら送料も無料。
お得な価格でお買い上げが可能です!
http://arth-product.ocnk.net/ ←独自サイトはこちら
シルバー925を使用しておりますので、硫化による変色がどうしても
出てしまいます。
ご使用にならない際は、出来るだけ空気に触れないように密封パックに
入れて保存頂きますと白さが長持ちします。
また、温泉や海水浴などの際には外して頂くようお願い致します。
シルバーはお手入れをする事で、アクセサリーそのもに対しての
愛着もわき、ホワイトゴールドやプラチナよりもその白さと輝きは
より強く、魅力のあるアクセサリーの素材となっています。