12月25日出品
約2年間、温めてきた企画を創作しました。
和(やまと)をテーマに作品作りをスタート!
古和服のリメイドに挑戦中です。
着物を普段着に、また着物感覚を添えてください。 感謝
【作品の特徴】
和服の古帯をリメイド
正絹 袋帯 華文様(織り柄)!
ショルダー紐は、 正絹 帯締め!
内布は古和服、正絹 有職紋様!
内ポケット、4カ所 正絹 3本絽!!
外ポッケト両サイド、正面に 華文様(織り柄)!
開閉口にDカン使用!
【利用シーン、利用方法】
旅行、ショッピング、パーティーなど!
能舞台、お茶会、初詣、冠婚葬祭!
カジュアルなシーンにもお勧め!
子育て中の貴女にたっぷりサイズの収納!
【サイズ等の仕様】
横40㎝ 縦30㎝ 底13㎝*28㎝
手持ち 帯締め150㎝(長さ自在に)
重量 259㌘
【作品に込めた想い】
シルクの手触りがとても心地よい一品です!
住まいの心地よい志紀の土地が大好きです!
志紀の名前は、1300年前から伝え続きます。
古来より歴史の表玄関でした。
大和川の支流、長瀬川、玉串川、平野川の起点です。
飛鳥 奈良時代には、遣隋使や海産物の舟の往来でにぎわいました。
蘇我氏と物部氏の古戦場に、また大河ドラマ「真田丸」の古戦場に!
何故か、この地に愛着を感じます。
もしかしてDNAに刻まれた先祖とのご縁かもしれません。
もし、お近くにおいでの時はお声をおかけください。
喜んで、ご案内させて頂きます。感謝
大和心伝承の会 ホームページ
http://yamatococoro.jimdo.com/%E5%89%B5%E9%80%A0%E5%89%B5%E4%BD%9C%E9%A4%A8/
12月25日出品
約2年間、温めてきた企画を創作しました。
和(やまと)をテーマに作品作りをスタート!
古和服のリメイドに挑戦中です。
着物を普段着に、また着物感覚を添えてください。 感謝
【作品の特徴】
和服の古帯をリメイド
正絹 袋帯 華文様(織り柄)!
ショルダー紐は、 正絹 帯締め!
内布は古和服、正絹 有職紋様!
内ポケット、4カ所 正絹 3本絽!!
外ポッケト両サイド、正面に 華文様(織り柄)!
開閉口にDカン使用!
【利用シーン、利用方法】
旅行、ショッピング、パーティーなど!
能舞台、お茶会、初詣、冠婚葬祭!
カジュアルなシーンにもお勧め!
子育て中の貴女にたっぷりサイズの収納!
【サイズ等の仕様】
横40㎝ 縦30㎝ 底13㎝*28㎝
手持ち 帯締め150㎝(長さ自在に)
重量 259㌘
【作品に込めた想い】
シルクの手触りがとても心地よい一品です!
住まいの心地よい志紀の土地が大好きです!
志紀の名前は、1300年前から伝え続きます。
古来より歴史の表玄関でした。
大和川の支流、長瀬川、玉串川、平野川の起点です。
飛鳥 奈良時代には、遣隋使や海産物の舟の往来でにぎわいました。
蘇我氏と物部氏の古戦場に、また大河ドラマ「真田丸」の古戦場に!
何故か、この地に愛着を感じます。
もしかしてDNAに刻まれた先祖とのご縁かもしれません。
もし、お近くにおいでの時はお声をおかけください。
喜んで、ご案内させて頂きます。感謝
大和心伝承の会 ホームページ
http://yamatococoro.jimdo.com/%E5%89%B5%E9%80%A0%E5%89%B5%E4%BD%9C%E9%A4%A8/