青森津軽地方の伝統民芸である『こぎん刺し』を
施したがま口です。
がま口としての利用はもちろん
小物入れとして利用していただいても
ちょうどいいサイズ感です。
生地:綿(鉄紺色)
糸:綿(未晒し)
口金色 : アンティークゴールド
※『鉄紺色』は紺色よりも1トーン明るい青色です。
※ひとつひとつに個体差がある為、
サイズは多少前後することがありますのでご了承ください。
裏面には『花こ』と呼ばれるモドコ(模様)を刺してあります。
お札は2つ折りにしていただければおさまります。
SuicaやPasmoなどの電子マネー、
クレジットカードなども入れていただくことが可能です。
青森津軽地方の伝統民芸である『こぎん刺し』を
施したがま口です。
がま口としての利用はもちろん
小物入れとして利用していただいても
ちょうどいいサイズ感です。
生地:綿(鉄紺色)
糸:綿(未晒し)
口金色 : アンティークゴールド
※『鉄紺色』は紺色よりも1トーン明るい青色です。
※ひとつひとつに個体差がある為、
サイズは多少前後することがありますのでご了承ください。
裏面には『花こ』と呼ばれるモドコ(模様)を刺してあります。
お札は2つ折りにしていただければおさまります。
SuicaやPasmoなどの電子マネー、
クレジットカードなども入れていただくことが可能です。