ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

屋久杉勾玉ネックレス

0
屋久杉 吉祥勾玉ネックレス 鹿児島県から直接仕入れた屋久杉の原木を一つ一つ丁寧に手作業で削り、磨き、つくりあげた手作りの勾玉です。大きさは幅2.5cm 長さ4.0cm 厚さ1.6.cm 杢目が細かく綺麗です。革紐の長さは調節可能です(30cm~62cm)屋久杉特有の良い香りが致します。世界に一つだけの手作り勾玉です。 太古の森聖地屋久島の屋久杉で作った勾玉ネックレスです。 1993年に世界遺産に登録された屋久島は樹齢7200年といわれる縄文杉をはじめ とする屋久杉でも有名で島全体が世界自然遺産の島です。2001年各種の保護区域以外の国有林では伐採可能な林分を切り尽くし天然の屋久杉伐採は禁止され現在では非常に希少性のあるものとなっております。屋久杉=厄過ぎ、ともいわれ厄除けの象徴として愛されてきました。屋久杉独特の強い香りは殺菌作用があるとも言われています。勾玉は古代より魔除け、招運の石として身につけられていたそうです。その形は日と月、牙、胎児とも言われていました。こちらの商品は一つ一つ手作りの為同じ形の勾玉はありません。世界にたった一つの勾玉です。磨けば磨くほどに艶と香りが出てきます。手作業で削り出して作っている為、細かい傷が残っている場合がありす。機械で作った製品のような形の正確さ、完璧な左右対称ではありません。手作りの作品の暖かさ味わいとしてご理解ください。湿度、気温、経年により凹凸、筋、ヒビ割れが出てくる場合があります。
屋久杉 吉祥勾玉ネックレス 鹿児島県から直接仕入れた屋久杉の原木を一つ一つ丁寧に手作業で削り、磨き、つくりあげた手作りの勾玉です。大きさは幅2.5cm 長さ4.0cm 厚さ1.6.cm 杢目が細かく綺麗です。革紐の長さは調節可能です(30cm~62cm)屋久杉特有の良い香りが致します。世界に一つだけの手作り勾玉です。 太古の森聖地屋久島の屋久杉で作った勾玉ネックレスです。 1993年に世界遺産に登録された屋久島は樹齢7200年といわれる縄文杉をはじめ とする屋久杉でも有名で島全体が世界自然遺産の島です。2001年各種の保護区域以外の国有林では伐採可能な林分を切り尽くし天然の屋久杉伐採は禁止され現在では非常に希少性のあるものとなっております。屋久杉=厄過ぎ、ともいわれ厄除けの象徴として愛されてきました。屋久杉独特の強い香りは殺菌作用があるとも言われています。勾玉は古代より魔除け、招運の石として身につけられていたそうです。その形は日と月、牙、胎児とも言われていました。こちらの商品は一つ一つ手作りの為同じ形の勾玉はありません。世界にたった一つの勾玉です。磨けば磨くほどに艶と香りが出てきます。手作業で削り出して作っている為、細かい傷が残っている場合がありす。機械で作った製品のような形の正確さ、完璧な左右対称ではありません。手作りの作品の暖かさ味わいとしてご理解ください。湿度、気温、経年により凹凸、筋、ヒビ割れが出てくる場合があります。
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る