赤土でタタラの大きなボール皿を作りました( ´ ▽ ` )ノ
バリュームマット釉薬を全体に掛けてから、筆で菱形になるように撥水剤を塗り、その後に天竜寺青磁釉薬をかけて仕上げました。
凄く綺麗に菱形が出ています。
一つあると華やかになるお鉢だと思います。
おでんや、煮物、サラダなんかの盛りつけも素敵だと思います。
容量は八分目を記載しています。
赤土でタタラの大きなボール皿を作りました( ´ ▽ ` )ノ
バリュームマット釉薬を全体に掛けてから、筆で菱形になるように撥水剤を塗り、その後に天竜寺青磁釉薬をかけて仕上げました。
凄く綺麗に菱形が出ています。
一つあると華やかになるお鉢だと思います。
おでんや、煮物、サラダなんかの盛りつけも素敵だと思います。
容量は八分目を記載しています。