※11月13日に第4弾の収穫をしました。※
【作品の特徴】
我が家のお庭に、今年もたくさんのローズヒップが実りました。
乾燥後のシワを避けるために、実が完熟するまでじっくり育てたローズヒップです。
完熟したものから順次収穫してご提供いたしますので、少しずつの販売となります。
昨年ご購入できなかったお客様、毎年ご購入くださるお客様。お待たせいたしました。
私は毎年、野バラのローズヒップを使って、玄関のリースを作ります。
一年に一度。今の季節だけの楽しみです。
せっかくなので、興味のあるお客様にもおすそ分けです。
【利用シーン】
主にリース作り、ハーバリウムなどの素材としてご利用ください。
秋色作品、クリスマスのアクセントとして取り入れると素敵です。
お正月のアレンジにも使えます。
私は赤い色が大好きなので、ローズヒップのみでリースを作ります。見本のリースは、直径約24cmのもので約60本のローズヒップを使いました。
どうぞ、是非楽しんでお作りください。
お花に興味のある方は、試しに種を蒔いてみたら、ご自分だけの新品種のバラが咲くかもしれませんよ♪
収穫後にトゲ処理後、乾燥させながら品質の確認をいたしますので、発送まで数日かかります。ご了承ください。
最近フリマサイト等で、当店と類似の商品が安価で多数出品されておりますが、品質、完熟度などに関して当店の商品とは全く異なるものですのでご注意ください。
こちらは食用ではありません。
【サイズ等の仕様】
枝付きローズヒップ : 約30〜40本
乾燥させた状態でお届けします。
【オーダーメイドに関して】
数量など、ご希望があればご用意します。
※11月13日に第4弾の収穫をしました。※
【作品の特徴】
我が家のお庭に、今年もたくさんのローズヒップが実りました。
乾燥後のシワを避けるために、実が完熟するまでじっくり育てたローズヒップです。
完熟したものから順次収穫してご提供いたしますので、少しずつの販売となります。
昨年ご購入できなかったお客様、毎年ご購入くださるお客様。お待たせいたしました。
私は毎年、野バラのローズヒップを使って、玄関のリースを作ります。
一年に一度。今の季節だけの楽しみです。
せっかくなので、興味のあるお客様にもおすそ分けです。
【利用シーン】
主にリース作り、ハーバリウムなどの素材としてご利用ください。
秋色作品、クリスマスのアクセントとして取り入れると素敵です。
お正月のアレンジにも使えます。
私は赤い色が大好きなので、ローズヒップのみでリースを作ります。見本のリースは、直径約24cmのもので約60本のローズヒップを使いました。
どうぞ、是非楽しんでお作りください。
お花に興味のある方は、試しに種を蒔いてみたら、ご自分だけの新品種のバラが咲くかもしれませんよ♪
収穫後にトゲ処理後、乾燥させながら品質の確認をいたしますので、発送まで数日かかります。ご了承ください。
最近フリマサイト等で、当店と類似の商品が安価で多数出品されておりますが、品質、完熟度などに関して当店の商品とは全く異なるものですのでご注意ください。
こちらは食用ではありません。
【サイズ等の仕様】
枝付きローズヒップ : 約30〜40本
乾燥させた状態でお届けします。
【オーダーメイドに関して】
数量など、ご希望があればご用意します。
サイズ
枝付きローズヒップ :約30〜40本
発送までの目安
5日
購入の際の注意点
※ 写真の写り具合、画像の設定によっては、少々の色の濃淡、個体差などがあります。
※自然素材のまま防虫処理などは施しておりません。注意して梱包いたしますが、万が一虫が混入していた場合はご容赦願います。
また、枝の棘は取り除いておりますが、取り扱いにはご注意ください。
※ 採取時に100gの束を乾燥させながら保存しているものです。十分な量をお入れしますが、時間の経過とともにさらに乾燥しますので、お手元に届いた時や、お使いになられているうちに、最終的に重量は半分くらいになります。
※ 自然素材ですので、時間の経過とともに風化、劣化していきます。
プリザードフラワーのように永久的に購入時の風合いを保てるものではありませんので、ご理解ください。
※ 特定記録郵便は配達の記録が残ります。
※ 普通郵便は追跡調査がありませんので、万が一の事故等の保障は致しかねますので御了承ください。
※ 送料と資源節約のため、梱包には再利用の箱を使用させていただきますのでご了承ください。