ペットを飼っていると、ウェットティッシュを良く使いますが、一番品質的にも良いなぁ~と行きつくのが、赤ちゃんのおしりふきです。
そのままの状態で使っても全然良いのですが、もっと普段使いもしたいし…旅行先でもキャンプでも使いたい。でも「おしりふき」って書いてあると、何となく……
と、思った時にカバーです!(笑)
ちょっと大人の、高級感もちょっとだけある…をコンセプトに、ビニールコーティングの生地では無く、合成皮革を使って作ってみました。
エナメルっぽく光沢のある合成皮革にクロコダイル風の型押しがしてあります。
割と厚手で、バックなどを作る用の合成皮革だと思います。
朱でもエンジでもなく、真っ赤です。綺麗な赤です。
フタに使用しているのは市販されているBitattoですが、強力な接着剤で貼りなおしていますので、剝がれないようになっています。
市販のおしりふき(ウェットティッシュ)にはほぼ対応しています。
ペットを飼っていると、ウェットティッシュを良く使いますが、一番品質的にも良いなぁ~と行きつくのが、赤ちゃんのおしりふきです。
そのままの状態で使っても全然良いのですが、もっと普段使いもしたいし…旅行先でもキャンプでも使いたい。でも「おしりふき」って書いてあると、何となく……
と、思った時にカバーです!(笑)
ちょっと大人の、高級感もちょっとだけある…をコンセプトに、ビニールコーティングの生地では無く、合成皮革を使って作ってみました。
エナメルっぽく光沢のある合成皮革にクロコダイル風の型押しがしてあります。
割と厚手で、バックなどを作る用の合成皮革だと思います。
朱でもエンジでもなく、真っ赤です。綺麗な赤です。
フタに使用しているのは市販されているBitattoですが、強力な接着剤で貼りなおしていますので、剝がれないようになっています。
市販のおしりふき(ウェットティッシュ)にはほぼ対応しています。