■説明
アイアン風の木製の脚です‼️(天板は別売りです)
アイアンの脚はカッコいいですが、
・高価
・重い
・硬い
・フロアが傷つく
・補強が難しい
っていう意見が多いので木で作りました。
・安くて
・軽くて
・硬くない
・フロアも傷つける心配ない
・補強がしやすい
■サイズ
幅75㎜、奥行き300㎜、高さ400㎜(75㎜×45㎜の角材を使用)
特別オーダーも受け付けていますので気軽にお問い合わせください。
■値段の参考・・奥行き+高さ×10円(2脚1組)
例
600㎜(奥行き)+750㎜(高さ)×10円=13,500円(2脚1組)
■特徴
木製ですので、ビス止めしたり、L字金具などで簡単に補強や施工が出来ます。
もし、いらなくなった場合は燃えるゴミに出せますし(笑)
■強度
100%国産桧を使用しています。建築の根太という床板の下などに使用される木を使いますので、ベンチやテーブル程度なら全然問題ありません。
■塗装
ラッカー塗装です。あえて床面と天板面は塗装していません。少しでも桧の香りを残すためです。多少塗料がかかっている場合がございますが、ご了承くださいm(._.)m
ラッカーの匂いは数日で取れます。後は桧の香りをお楽しみください❣️
■施工方法
木と木はビスと木工用ボンドで止めてありますが、見える部分は埋め木してあります。
■注意
脚だけの販売です。天板は別売りになっています。
テーブルの天板のオーダーも受け付けています。
全て手作業で行っていますので、0.5㎜以下のズレや、木の質感などはご了承ください。あくまでもアイアン風ですので(^。^)
受注→制作→梱包→発送まで全て僕1人で行いますので責任を持って作りますのでよろしくお願いいたします。
その他気になる事がありましたらお気軽にメールください。
hiroyasu0126@icloud.com
■説明
アイアン風の木製の脚です‼️(天板は別売りです)
アイアンの脚はカッコいいですが、
・高価
・重い
・硬い
・フロアが傷つく
・補強が難しい
っていう意見が多いので木で作りました。
・安くて
・軽くて
・硬くない
・フロアも傷つける心配ない
・補強がしやすい
■サイズ
幅75㎜、奥行き300㎜、高さ400㎜(75㎜×45㎜の角材を使用)
特別オーダーも受け付けていますので気軽にお問い合わせください。
■値段の参考・・奥行き+高さ×10円(2脚1組)
例
600㎜(奥行き)+750㎜(高さ)×10円=13,500円(2脚1組)
■特徴
木製ですので、ビス止めしたり、L字金具などで簡単に補強や施工が出来ます。
もし、いらなくなった場合は燃えるゴミに出せますし(笑)
■強度
100%国産桧を使用しています。建築の根太という床板の下などに使用される木を使いますので、ベンチやテーブル程度なら全然問題ありません。
■塗装
ラッカー塗装です。あえて床面と天板面は塗装していません。少しでも桧の香りを残すためです。多少塗料がかかっている場合がございますが、ご了承くださいm(._.)m
ラッカーの匂いは数日で取れます。後は桧の香りをお楽しみください❣️
■施工方法
木と木はビスと木工用ボンドで止めてありますが、見える部分は埋め木してあります。
■注意
脚だけの販売です。天板は別売りになっています。
テーブルの天板のオーダーも受け付けています。
全て手作業で行っていますので、0.5㎜以下のズレや、木の質感などはご了承ください。あくまでもアイアン風ですので(^。^)
受注→制作→梱包→発送まで全て僕1人で行いますので責任を持って作りますのでよろしくお願いいたします。
その他気になる事がありましたらお気軽にメールください。
hiroyasu0126@icloud.com