こちらはお友達の宗徧流茶道 数寄道 青月庵さまのロゴを制作させて頂いたことがあり、店先でこちらの小皿を見つけて、このロゴを封入することを思いつきました。
レジンアート用のシェルチップ、アクセサリー金属パーツ、ワイヤー、和紙、糸などで各パーツを制作配置。レジンで封入しました。
レジンとお皿の表面の境目が目立たぬように、お皿の縁からレジンを流して、全体的にレジンの膜が覆っているように制作しております。
こちらはお友達の宗徧流茶道 数寄道 青月庵さまのロゴを制作させて頂いたことがあり、店先でこちらの小皿を見つけて、このロゴを封入することを思いつきました。
レジンアート用のシェルチップ、アクセサリー金属パーツ、ワイヤー、和紙、糸などで各パーツを制作配置。レジンで封入しました。
レジンとお皿の表面の境目が目立たぬように、お皿の縁からレジンを流して、全体的にレジンの膜が覆っているように制作しております。