ピアニカを持ったシロクマ。
毛並みのディティールに拘りがあります。
陶芸作品になります(オブジェ)
1000度以上で焼成し一つ一つ手びねりで作っています。
深く彫り込んで形成したディテールに釉薬が残り
立体感を際立たせる制作方法です。
3~5㎝程度の大きさでお部屋のインテリアとして馴染むサイズ感
だと思います。また複数並べてのバランスも考慮し制作しました・・・
変色もありませんので置き場所も問いません。
透明釉薬にょって表面はガラス質ですので
ぬれたふきん等で掃除もできます。
水槽の中に入れる事も可能です・・
インスタグラム(Instagram)
で作品の制作過程や日常を紹介しています。
https://www.instagram.com/nijiyana/
ピアニカを持ったシロクマ。
毛並みのディティールに拘りがあります。
陶芸作品になります(オブジェ)
1000度以上で焼成し一つ一つ手びねりで作っています。
深く彫り込んで形成したディテールに釉薬が残り
立体感を際立たせる制作方法です。
3~5㎝程度の大きさでお部屋のインテリアとして馴染むサイズ感
だと思います。また複数並べてのバランスも考慮し制作しました・・・
変色もありませんので置き場所も問いません。
透明釉薬にょって表面はガラス質ですので
ぬれたふきん等で掃除もできます。
水槽の中に入れる事も可能です・・
インスタグラム(Instagram)
で作品の制作過程や日常を紹介しています。
https://www.instagram.com/nijiyana/