※イタリアの職人がランダムで金色の部分を染めておりますので金色の入り方は1つ1つ違ったものとなりますのであらかじめご了承願います。
その他の財布につきましては1週間程度の発送となります。
【永久無料保証】それは私たち職人の答えです。
◆新進工房でご購入いただきましたお財布は【一生涯無料で修理】いたします。
◆到着したお財布がイメージと違った場合はいつでも返品・交換お受けしております。
もちろん返品の送料はこちらで負担させていただきます!
末永く大切に使っていただきたい、職人のその思いから生まれたのが永久無料保証です。
◇イタリア産の毛付きの牛革で製作しました。
毛付きの革に薬品を垂らして部分的に毛を抜きそこを金色に染めた革となります。
毛付きの革ですので使用していくうちに毛が抜けることがございます。
◇革の産地 イタリア
◇革の固さ ★★★☆☆
◇内装 マチと見付け レザー(牛革)
その他の部分 カツラギ(厚手で丈夫な綿製の布)
★内装をオールレザーに変更をご希望の場合は、オプションにてお選び下さい。
※マチと見付けの部分は外装の革での製作になります。
※内装レザー変更の詳細についてのご説明はこちら。
https://minne.com/items/30423790
◇ファスナーも安心の日本製のYKKを使用しています。
◇カードも12枚収納可能でマチが大きく開口するので一目でどこに何があるかわかります。
◇オリジナルの金属引手は引っ張りやすさを考えた大きさと形状となっております。
◇サイズ
ヨコ19.5cm タテ10cm マチ2.5cm
◇ブラウザにより画像と色合いが違う場合があります。
ラウンドファスナーのお財布をを製作しているところを動画にまとめました!
https://www.youtube.com/watch?v=LE2cDWLDS0Q
◆商品の発送予定日や製作等に関するご案内(ご注文前にご覧ください)
https://minne.com/items/26270494
※イタリアの職人がランダムで金色の部分を染めておりますので金色の入り方は1つ1つ違ったものとなりますのであらかじめご了承願います。
その他の財布につきましては1週間程度の発送となります。
【永久無料保証】それは私たち職人の答えです。
◆新進工房でご購入いただきましたお財布は【一生涯無料で修理】いたします。
◆到着したお財布がイメージと違った場合はいつでも返品・交換お受けしております。
もちろん返品の送料はこちらで負担させていただきます!
末永く大切に使っていただきたい、職人のその思いから生まれたのが永久無料保証です。
◇イタリア産の毛付きの牛革で製作しました。
毛付きの革に薬品を垂らして部分的に毛を抜きそこを金色に染めた革となります。
毛付きの革ですので使用していくうちに毛が抜けることがございます。
◇革の産地 イタリア
◇革の固さ ★★★☆☆
◇内装 マチと見付け レザー(牛革)
その他の部分 カツラギ(厚手で丈夫な綿製の布)
★内装をオールレザーに変更をご希望の場合は、オプションにてお選び下さい。
※マチと見付けの部分は外装の革での製作になります。
※内装レザー変更の詳細についてのご説明はこちら。
https://minne.com/items/30423790
◇ファスナーも安心の日本製のYKKを使用しています。
◇カードも12枚収納可能でマチが大きく開口するので一目でどこに何があるかわかります。
◇オリジナルの金属引手は引っ張りやすさを考えた大きさと形状となっております。
◇サイズ
ヨコ19.5cm タテ10cm マチ2.5cm
◇ブラウザにより画像と色合いが違う場合があります。
ラウンドファスナーのお財布をを製作しているところを動画にまとめました!
◆商品の発送予定日や製作等に関するご案内(ご注文前にご覧ください)
https://minne.com/items/26270494
サイズ
ヨコ19.5cm タテ10cm マチ2.5cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
クリックポスト
0円
全国一律(ポスト投函)
全国一律(ポスト投函)
宅配便
1340円
北海道
北海道
宅配便
1150円
沖縄
沖縄
宅配便
900円
東北
東北
宅配便
770円
関東/信越/九州
関東/信越/九州
宅配便
670円
北陸/東海/近畿/中国/四国
北陸/東海/近畿/中国/四国
宅配便
610円
大阪府内
大阪府内
購入の際の注意点
【発送について】
発送は通常、ご入金確認後、確認日を除く7営業日以内の発送となります。
※定休日:土・日・祝・お盆・年末年始
★商品の発送予定日や製作等に関する詳細は下記ページをご覧下さい。
https://minne.com/items/26270494
【革製品について】
・革製品となりますので多少のキズや汚れがある場合がございますのであらかじめご了承願います。
・革の表面についた汚れは乾いたやわらかい布で拭き取ってください。
・油性の汚れや、強い汚れはやわらかい布に皮革用のクリーナーを少量含ませ、やさしく拭き取り、カラ拭きしてください。
※クリーナーを使用する場合は、クリーナーの使用方法をよく読み、目立たない箇所でテストしてからお使いください。
・雨水等は即時乾いたやわらかい布で表面を拭き取り、陰干しして乾かしてください。
・保管をする場合、湿度が低く風通しのよい場所に保管し、たまにカラ拭きしてカビの発生を防ぐようにしてください。