ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

京ちゃんの福々ミニトート2

3
大正産まれの京ちゃんこと、京おばあちゃんが 日常の中でちょっと便利に使えるものを。と作ったトートバック。 中が見えないように チャックがついていたり 中の生地を軽いものにして全体的に軽くなるようにしてみたり 中に小さなポケットをつけたり。とこだわったひとしな。 お弁当箱とペットボトルも入りますよ。お出かけにひとついかがですか? 大正京ばあちゃんと友民 北の地で、洋裁を教える先生をしていた。つい最近まで現役で 洋裁教室もしていた。今はのんびりした場所で暮らしている。が、「このままじゃぼけちゃうから、何か作って売りたい。私が作るからあなたはいんたねーっとで売ってよ。」と言ったところから 京ちゃんが作って 友民が売るという共同作業に至ってます。 なかなかこの年齢のかたがこんなに綺麗な仕事をするのは希なことなので、気になった方は、ぜひてにてもらいたいと思います。
大正産まれの京ちゃんこと、京おばあちゃんが 日常の中でちょっと便利に使えるものを。と作ったトートバック。 中が見えないように チャックがついていたり 中の生地を軽いものにして全体的に軽くなるようにしてみたり 中に小さなポケットをつけたり。とこだわったひとしな。 お弁当箱とペットボトルも入りますよ。お出かけにひとついかがですか? 大正京ばあちゃんと友民 北の地で、洋裁を教える先生をしていた。つい最近まで現役で 洋裁教室もしていた。今はのんびりした場所で暮らしている。が、「このままじゃぼけちゃうから、何か作って売りたい。私が作るからあなたはいんたねーっとで売ってよ。」と言ったところから 京ちゃんが作って 友民が売るという共同作業に至ってます。 なかなかこの年齢のかたがこんなに綺麗な仕事をするのは希なことなので、気になった方は、ぜひてにてもらいたいと思います。
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る