ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

薬飲んだっけ箱

5,000
残り5
5
高血圧、糖尿病、高脂血症など 毎日飲む生活習慣病の薬の 薬箱 です。 毎回飲む薬について、飲んだかどうか忘れてしまうことはありませんか? そんな方々に対し、薬箱を見るだけで飲んだかどうかがわかるアイデア薬箱を考えました。 これがあれば家族も飲んだかどうかが確認できる便利な薬箱です。 〔特長〕 小箱に分けて薬のシートごと入れられるので、 処方された薬を1回分ごとに分けて入れる面倒はありません。 飲む時間ごとの小箱に必要な薬を分けていれます。 飲む時に、必要な分だけ取り出して飲みます。 底にくっついてつまみにくいシートの薬も簡単に取り出せるユニバーサルデザインです。 〔構造・仕組み〕 この薬箱は中が3個の小箱に区分けされ、その小箱の上に突起(ポッチ)が付いた2個の内蓋が乗っています。(1ヶ所は内蓋がありません。) 外蓋には各々の小箱に対応して穴が3ヶ所開いています。 〔使用方法〕 1)朝、昼、夜の3回服用する場合 処方された薬を、朝、昼、夜など飲む時間に分けて小箱に入れます。 朝、薬を飲む時に、外蓋を開け、左のポッチの付いた内蓋を横にずらして小箱を開け、薬を取り出し飲みます。 飲んだ後はそのまま内蓋を動かさず、外蓋を閉めます。 飲んだかどうかが不安になったとき、薬箱を見れば、左の穴にポッチがなければ、薬を飲んだこと が確認できます。 中底の手前の穴に親指を入れて薬をつまむと、指先が衰えても簡単に取り出せます。 2)1日一回の場合 両端の小箱に薬を入れ、左の小箱は奇数日、右の小箱は偶数日として使用します。 〔サイズ・重さ〕   幅22cm×奥行き16cm×高さ8.5cm 重さ850g  〔材質〕  木製 
高血圧、糖尿病、高脂血症など 毎日飲む生活習慣病の薬の 薬箱 です。 毎回飲む薬について、飲んだかどうか忘れてしまうことはありませんか? そんな方々に対し、薬箱を見るだけで飲んだかどうかがわかるアイデア薬箱を考えました。 これがあれば家族も飲んだかどうかが確認できる便利な薬箱です。 〔特長〕 小箱に分けて薬のシートごと入れられるので、 処方された薬を1回分ごとに分けて入れる面倒はありません。 飲む時間ごとの小箱に必要な薬を分けていれます。 飲む時に、必要な分だけ取り出して飲みます。 底にくっついてつまみにくいシートの薬も簡単に取り出せるユニバーサルデザインです。 〔構造・仕組み〕 この薬箱は中が3個の小箱に区分けされ、その小箱の上に突起(ポッチ)が付いた2個の内蓋が乗っています。(1ヶ所は内蓋がありません。) 外蓋には各々の小箱に対応して穴が3ヶ所開いています。 〔使用方法〕 1)朝、昼、夜の3回服用する場合 処方された薬を、朝、昼、夜など飲む時間に分けて小箱に入れます。 朝、薬を飲む時に、外蓋を開け、左のポッチの付いた内蓋を横にずらして小箱を開け、薬を取り出し飲みます。 飲んだ後はそのまま内蓋を動かさず、外蓋を閉めます。 飲んだかどうかが不安になったとき、薬箱を見れば、左の穴にポッチがなければ、薬を飲んだこと が確認できます。 中底の手前の穴に親指を入れて薬をつまむと、指先が衰えても簡単に取り出せます。 2)1日一回の場合 両端の小箱に薬を入れ、左の小箱は奇数日、右の小箱は偶数日として使用します。 〔サイズ・重さ〕   幅22cm×奥行き16cm×高さ8.5cm 重さ850g  〔材質〕  木製 

サイズ

幅22cm×奥行き16cm×高さ8.5cm 重さ850g 

発送までの目安

15日

配送方法・送料

定形(外)郵便
710追加送料710円)
全国一律

購入の際の注意点

乱暴に扱わないこと。上蓋が外れることがあります。 大量の薬の場合小箱に入りきらないことがあります。 薬箱は幼児の手の届かないところに置いてください。
  • 作品画像

    薬飲んだっけ箱

    作家・ブランドのレビュー 星5
    品物届きました。最初どう使うものなのか、戸惑いましたが、説明書を読んで納得しました。早速薬を入れて使用しています。
    2021年3月4日
    by kuro19970622
    yumefactoryさんのショップ
    yumefactoryからの返信
    この度は、ご購入ありがとうございました。 ご使用されていて、もし、ご不明な点やご意見などがありましたら、遠慮なくご連絡の程、宜しくお願い致します。
レビューをすべて見る