沢山の商品の中からお目にとめていただき、誠にありがとうございます。
美しい実用伝統品、螺鈿細工にヒントを得て、伝統と日常を交差させたら・・・。
一見シンプルですが、見るたびに美しい、こんなケースができました。
螺鈿細工に使用される貝素材を使用し、名刺入れ(カードケース)を製作いたしました。
角度により色味が変わり、ラメなどの素材とはまた違う、
揺らめくような奥行と上品さが醸し出されています。緑とピンクが優しく発色する扇のような模様です。
表面はフラット(平ら)で、軽い持ち心地。本体ケースの色は艶消しの銀色、
素材はアルミです。
(ケース本体を変更し、貝の面積がより大きく、開閉していただきやすく、
軽くなりました)
下塗りに白を用いましたので、柔らかい発色の仕上がりとなりました。
ミラー付き名刺入れをアイシャドウなどのカスタマイズケースとしてお使いの方も
おいでになるそうです。
5枚目は、実際に詰め替え用ファンデーションとスポンジを入れて
撮影いたしました。
コンパクトに、軽く持ち運んでいただけます。
様々なケースごとにテーマを決めて、自分だけのメイクパレットを作るのも
楽しそうです。
本家螺鈿では細心の注意が必要とされる、丸ごと水洗いも可能ですので、
いつも清潔にご使用いただけます。
また、、更に薄いタイプ、名刺ケース内側上部にミラーを取り付けたタイプも近日アップ予定です。
併せてご覧頂けたら嬉しく思います^^
(開店記念として商品割引価格となっておりますが、更にスマートレターを
配送方法に選択なさる場合、送料は無料とさせていただきます)
★酷似したデザインの販売は何とぞお控えいただきますようお願いいたします。
沢山の商品の中からお目にとめていただき、誠にありがとうございます。
美しい実用伝統品、螺鈿細工にヒントを得て、伝統と日常を交差させたら・・・。
一見シンプルですが、見るたびに美しい、こんなケースができました。
螺鈿細工に使用される貝素材を使用し、名刺入れ(カードケース)を製作いたしました。
角度により色味が変わり、ラメなどの素材とはまた違う、
揺らめくような奥行と上品さが醸し出されています。緑とピンクが優しく発色する扇のような模様です。
表面はフラット(平ら)で、軽い持ち心地。本体ケースの色は艶消しの銀色、
素材はアルミです。
(ケース本体を変更し、貝の面積がより大きく、開閉していただきやすく、
軽くなりました)
下塗りに白を用いましたので、柔らかい発色の仕上がりとなりました。
ミラー付き名刺入れをアイシャドウなどのカスタマイズケースとしてお使いの方も
おいでになるそうです。
5枚目は、実際に詰め替え用ファンデーションとスポンジを入れて
撮影いたしました。
コンパクトに、軽く持ち運んでいただけます。
様々なケースごとにテーマを決めて、自分だけのメイクパレットを作るのも
楽しそうです。
本家螺鈿では細心の注意が必要とされる、丸ごと水洗いも可能ですので、
いつも清潔にご使用いただけます。
また、、更に薄いタイプ、名刺ケース内側上部にミラーを取り付けたタイプも近日アップ予定です。
併せてご覧頂けたら嬉しく思います^^
(開店記念として商品割引価格となっておりますが、更にスマートレターを
配送方法に選択なさる場合、送料は無料とさせていただきます)
★酷似したデザインの販売は何とぞお控えいただきますようお願いいたします。