デンシンバシラの声を拾い
ちいさな本へ閉じこめました。
空を見ていると
それは遠くのどこかまで
つづいているような気がします。
空を見ているうち
デンシンバシラたちが
決して近づけない
間隔をあけながらも
手をつなぎ
声を交わしているような気がしてきました。
冬の終わりから春にかけて
収拾したデンシンバシラの声。
手にしていただけたらうれしいです。
糸で縫い綴じた手製本です。
燐寸箱より少しちいさな本です。
手にした時になつかしさを感じるような
錆びれた色合いの二色の紙を使いました。
表紙は
フランス装という方法で
カバーを取りつけています。
やわらかな紙の感触をお楽しみください。
作品を作成する過程の写真です。ご参考にどうぞ。
▶︎▶︎▶︎http://kakura.jimdo.com/曲がった釘の木製棚/
デンシンバシラの声を拾い
ちいさな本へ閉じこめました。
空を見ていると
それは遠くのどこかまで
つづいているような気がします。
空を見ているうち
デンシンバシラたちが
決して近づけない
間隔をあけながらも
手をつなぎ
声を交わしているような気がしてきました。
冬の終わりから春にかけて
収拾したデンシンバシラの声。
手にしていただけたらうれしいです。
糸で縫い綴じた手製本です。
燐寸箱より少しちいさな本です。
手にした時になつかしさを感じるような
錆びれた色合いの二色の紙を使いました。
表紙は
フランス装という方法で
カバーを取りつけています。
やわらかな紙の感触をお楽しみください。
作品を作成する過程の写真です。ご参考にどうぞ。
▶︎▶︎▶︎http://kakura.jimdo.com/曲がった釘の木製棚/