【品名】Chai Mix(チャイミックス)
【商品説明】
無農薬のケニア紅茶をベースに、カルダモン、しょうが、クローブ、シナモンをブレンドしました。
予め、すり鉢で適度にクラッシュさせていますので、お手軽に至福の本格チャイを
お楽しみいただけます。約1000mLのチャイが作れます。
【チャイの作り方】
1、500mlの水を鍋に入れ沸騰させます。
2,沸騰したらチャイミックスと大スプーン山盛り3杯(お好みの量)の砂糖を入れます。(甘めがお勧めです)
砂糖を入れますと一時沸騰が止みますので、再沸騰をお待ちください。
3,約4分しっかり沸騰した状態で煮出します。(ポイント1)
4,豆乳または牛乳を500ml入れます。
5,沸騰直前で火を止めます。スパイスが浮き上がる頃合が火の止め時です。(ポイント2)
6,1~3分寝かせ、茶漉しで漉してお飲みください。
スパイスの濃い薄いは、水と牛乳の量で調整してください。冷めるとより一層味深くなります。
ホット、アイス共、とてもおいしいです。
冷ました後、冷蔵庫で保管いただきますと季節によりますが数日持ちます。
そのままアイスチャイとして飲んでも、レンジで温めても(250mlの場合、600Wで2分)おいしくお飲みいただけます。
※チャイに使われているスパイスには、消化促進や口臭予防、気持ちをリラックスさせ体を温めるなどの効果があります。
【品名】Chai Mix(チャイミックス)
【商品説明】
無農薬のケニア紅茶をベースに、カルダモン、しょうが、クローブ、シナモンをブレンドしました。
予め、すり鉢で適度にクラッシュさせていますので、お手軽に至福の本格チャイを
お楽しみいただけます。約1000mLのチャイが作れます。
【チャイの作り方】
1、500mlの水を鍋に入れ沸騰させます。
2,沸騰したらチャイミックスと大スプーン山盛り3杯(お好みの量)の砂糖を入れます。(甘めがお勧めです)
砂糖を入れますと一時沸騰が止みますので、再沸騰をお待ちください。
3,約4分しっかり沸騰した状態で煮出します。(ポイント1)
4,豆乳または牛乳を500ml入れます。
5,沸騰直前で火を止めます。スパイスが浮き上がる頃合が火の止め時です。(ポイント2)
6,1~3分寝かせ、茶漉しで漉してお飲みください。
スパイスの濃い薄いは、水と牛乳の量で調整してください。冷めるとより一層味深くなります。
ホット、アイス共、とてもおいしいです。
冷ました後、冷蔵庫で保管いただきますと季節によりますが数日持ちます。
そのままアイスチャイとして飲んでも、レンジで温めても(250mlの場合、600Wで2分)おいしくお飲みいただけます。
※チャイに使われているスパイスには、消化促進や口臭予防、気持ちをリラックスさせ体を温めるなどの効果があります。