クイリングで制作したB4サイズのウェディング用ウェルカムボードです。
土台の紙はピンク色、額縁(ピンクフレーム・表面ガラス)入りです。
ウェルカムというメッセージが主流だと思いますが、お二人にとってこの日はかけがえのない記念日です。なのであえてアニバーサリーとしてみました。
結婚式が終わったあとはお部屋のインテリアとして、お二人の新生活に彩りを加えてくれます。
こちらの作品は未完成の状態でのお届けとなります。
下の空いている部分に名前を記入したり写真を貼ったりするなどして、是非お二人で完成させて下さい。
<クイリングとは?>
“クイリング (Quilling) とは、細長い紙を巻いて渦巻き型のモチーフを作り、モチーフ同士を張り合わせて装飾図案を作る手芸のこと。
15世紀-16世紀ごろ、ヨーロッパの修道女が宗教的用具を装飾するために、紙片を巻いてモチーフを作ったのが始まりと言われている。 紙を巻く際に、芯に鳥の羽根(quill)を使用したため、クイリングと呼ばれるようになった。”
(Wikipediaより引用)
クイリングで制作したB4サイズのウェディング用ウェルカムボードです。
土台の紙はピンク色、額縁(ピンクフレーム・表面ガラス)入りです。
ウェルカムというメッセージが主流だと思いますが、お二人にとってこの日はかけがえのない記念日です。なのであえてアニバーサリーとしてみました。
結婚式が終わったあとはお部屋のインテリアとして、お二人の新生活に彩りを加えてくれます。
こちらの作品は未完成の状態でのお届けとなります。
下の空いている部分に名前を記入したり写真を貼ったりするなどして、是非お二人で完成させて下さい。
<クイリングとは?>
“クイリング (Quilling) とは、細長い紙を巻いて渦巻き型のモチーフを作り、モチーフ同士を張り合わせて装飾図案を作る手芸のこと。
15世紀-16世紀ごろ、ヨーロッパの修道女が宗教的用具を装飾するために、紙片を巻いてモチーフを作ったのが始まりと言われている。 紙を巻く際に、芯に鳥の羽根(quill)を使用したため、クイリングと呼ばれるようになった。”
(Wikipediaより引用)