自然豊かな長崎県の離島 対馬で養殖されている
あこや貝本真珠を使用したかんざしです。
アレルギーを起こしにくいといわれる14kgfのワイヤーで
パールをくるくるっと巻きつけて真鍮のかんざしに取りつけました。
動くたびにパールが揺れて可愛らしい かんざしです♡
子供の入学式に着物を着て参列するときに、派手なヘアアクセサリーではなくシンプルだけど美しいものを つけたくてパールを使って かんざしを作ってみました。
結婚式に参列する時やお子様の卒業式 入学式に着物をお召しになる方にお勧めです。
対馬の美しい真珠を全国のみなさまに知ってもらいたいと願い作品作りをしています。対馬ってどんなところだろう、行ってみたいなと思ってもらえたら嬉しいです。
自然豊かな長崎県の離島 対馬で養殖されている
あこや貝本真珠を使用したかんざしです。
アレルギーを起こしにくいといわれる14kgfのワイヤーで
パールをくるくるっと巻きつけて真鍮のかんざしに取りつけました。
動くたびにパールが揺れて可愛らしい かんざしです♡
子供の入学式に着物を着て参列するときに、派手なヘアアクセサリーではなくシンプルだけど美しいものを つけたくてパールを使って かんざしを作ってみました。
結婚式に参列する時やお子様の卒業式 入学式に着物をお召しになる方にお勧めです。
対馬の美しい真珠を全国のみなさまに知ってもらいたいと願い作品作りをしています。対馬ってどんなところだろう、行ってみたいなと思ってもらえたら嬉しいです。