シルク80%、コットン20%のオフホワイトの初夏に良いショート丈プルオーバーです。
見頃と袖の裾のレース模様は、代わりリーフ模様で、丸い葉っぱをデザインしてみました。
襟は、ボートネックの深めの開きで、センター部分に切り込みが入れてあるので、着脱が楽に出来ると思います。
肩は広めにしたので肩が少し落ちる感じで、ざっくり着られます。
袖は、太目でひじのあたりから模様を始めました。。
ボディは余裕のあるボックスタイプのゆったりした感じで着られます。
重さも300gほどで軽く、全体に柔らかくシンプルに仕上げました。
着丈は短めで、腰のあたりまでのショート丈です。
シームレスで、ぬい目がありません。
糸はシルク80%で 光沢があり、艶があって華やかな感じです。 手触りは柔らかくしっとりした感じです。色はオフホワイトです。どちらかというと真っ白に近いです。
サイズは、バスト=約100~105cm、着丈=50cm、脇下=30cm、袖口=25cm、袖丈(脇から)=30cm(手首まであります)、肩幅=45cm
お手入れは、ぬるま湯に、お洒落着用の柔軟剤を少々。軽く押し洗い。
ネットに入れて洗濯機でかるく脱水して、形を整えて(襟をたたむ)日陰で平干し乾燥。
形を整えて干していただくのですが、伸ばし過ぎると形が崩れたり、裾の編み込み部分の渡り糸が引き連れたり糸が切れてしまうかもしれないので、注意が必要です。
シルク80%、コットン20%のオフホワイトの初夏に良いショート丈プルオーバーです。
見頃と袖の裾のレース模様は、代わりリーフ模様で、丸い葉っぱをデザインしてみました。
襟は、ボートネックの深めの開きで、センター部分に切り込みが入れてあるので、着脱が楽に出来ると思います。
肩は広めにしたので肩が少し落ちる感じで、ざっくり着られます。
袖は、太目でひじのあたりから模様を始めました。。
ボディは余裕のあるボックスタイプのゆったりした感じで着られます。
重さも300gほどで軽く、全体に柔らかくシンプルに仕上げました。
着丈は短めで、腰のあたりまでのショート丈です。
シームレスで、ぬい目がありません。
糸はシルク80%で 光沢があり、艶があって華やかな感じです。 手触りは柔らかくしっとりした感じです。色はオフホワイトです。どちらかというと真っ白に近いです。
サイズは、バスト=約100~105cm、着丈=50cm、脇下=30cm、袖口=25cm、袖丈(脇から)=30cm(手首まであります)、肩幅=45cm
お手入れは、ぬるま湯に、お洒落着用の柔軟剤を少々。軽く押し洗い。
ネットに入れて洗濯機でかるく脱水して、形を整えて(襟をたたむ)日陰で平干し乾燥。
形を整えて干していただくのですが、伸ばし過ぎると形が崩れたり、裾の編み込み部分の渡り糸が引き連れたり糸が切れてしまうかもしれないので、注意が必要です。