振り子と連動してゆらゆら動くメジロさんです。メジロさんが左右に揺れる動きは、桜の花の蜜を吸っているように見えます。卓上に置いて、じっと眺めるも良し、ゆらゆら動かすも良し。ちょっとした疲れの癒しに役立ててください。
【素材】
・メジロさんは木製ですが、脚だけは銅線です。
・桜の花は折り紙です。瞬間接着剤でプラスチックのように固めています。
・振り子の仕掛けは回転軸に金属を使っているほかは、木製です。
・土台には千代紙を貼っています。
【大きさ】
・土台は55×45mmで、全体の高さは約150mmです。
・メジロさんの全長は約40mmです。
【塗装】
リキテックスのアクリルガッシュを使っています。
【動かし方】
振り子の円盤を軽く動かしていただければ動き始めます。Youtubeに動画を投稿しているので、作品名で検索するとご覧いただけます。
振り子と連動してゆらゆら動くメジロさんです。メジロさんが左右に揺れる動きは、桜の花の蜜を吸っているように見えます。卓上に置いて、じっと眺めるも良し、ゆらゆら動かすも良し。ちょっとした疲れの癒しに役立ててください。
【素材】
・メジロさんは木製ですが、脚だけは銅線です。
・桜の花は折り紙です。瞬間接着剤でプラスチックのように固めています。
・振り子の仕掛けは回転軸に金属を使っているほかは、木製です。
・土台には千代紙を貼っています。
【大きさ】
・土台は55×45mmで、全体の高さは約150mmです。
・メジロさんの全長は約40mmです。
【塗装】
リキテックスのアクリルガッシュを使っています。
【動かし方】
振り子の円盤を軽く動かしていただければ動き始めます。Youtubeに動画を投稿しているので、作品名で検索するとご覧いただけます。