金太郎さんが鯉のぼりに乗っています。下には武装した相棒の熊(ぬいぐるみ)がいます。二人そろって出陣でしょうか。振り子と連動してゆらゆら動く金太郎さんです。疲れの癒しにほんの少しでもお役に立てれば幸いです。
動く様子は、Youtubeに動画を投稿していますので、下記のURLを入力するか、「戯れ工作室」で検索するとご覧いただけます。
https://youtu.be/0zUQ43fKj2k
【素材】
・金太郎さんと熊は基本的に木製ですが、腹掛けや兜など衣装は紙製です。
・鯉のぼりは木製の型に、鱗など和紙を貼って仕上げています。
・振り子の仕掛けは回転軸にステンレスを使っているほかは、木製です。
・土台は木製です。
・底面に滑り止めのためのゴム板を貼っています。
【大きさ】
・上と下の台は一辺25mm程度の八角形です。
・金太郎さんの身長は約60mmです。
・鯉のぼりの体長は約90mmです。
・全体の高さは約200mmです。
【塗装】
リキテックスのアクリルガッシュを使っています。
【動かし方】
振り子の円板を軽く動かしていただければ動き始めます。
【再販について】
・1点ずつ作っていますので、在庫切れになっている場合があります。ご注文いただければ作りますので、お気軽にお申し出ください。
金太郎さんが鯉のぼりに乗っています。下には武装した相棒の熊(ぬいぐるみ)がいます。二人そろって出陣でしょうか。振り子と連動してゆらゆら動く金太郎さんです。疲れの癒しにほんの少しでもお役に立てれば幸いです。
動く様子は、Youtubeに動画を投稿していますので、下記のURLを入力するか、「戯れ工作室」で検索するとご覧いただけます。
【素材】
・金太郎さんと熊は基本的に木製ですが、腹掛けや兜など衣装は紙製です。
・鯉のぼりは木製の型に、鱗など和紙を貼って仕上げています。
・振り子の仕掛けは回転軸にステンレスを使っているほかは、木製です。
・土台は木製です。
・底面に滑り止めのためのゴム板を貼っています。
【大きさ】
・上と下の台は一辺25mm程度の八角形です。
・金太郎さんの身長は約60mmです。
・鯉のぼりの体長は約90mmです。
・全体の高さは約200mmです。
【塗装】
リキテックスのアクリルガッシュを使っています。
【動かし方】
振り子の円板を軽く動かしていただければ動き始めます。
【再販について】
・1点ずつ作っていますので、在庫切れになっている場合があります。ご注文いただければ作りますので、お気軽にお申し出ください。