ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

竹筒両面太鼓タケダル【スペシャルコラボ創作楽器】

0
竹筒両面太鼓”タケダル”(スペシャルコラボ創作楽器一点モノ) 日本アジャテ製作x音鼓知振 極太孟宗竹に鹿皮を張った両面太鼓。フレームドラム工房、音鼓知振さんとのスペシャルコラボレーション制作で誕生しました。 日本アジャテ製作が伐採から籐巻き〜カシュー塗装までの処理を施し、フレームドラム工房音鼓知振が鹿皮のなめし〜張り〜装飾までを施した貴重な世界でひとつのオリジナル楽器です。愛らしい木のビーズは単なるアクセサリーではなく楽器のチューニングも可能にしています。帯締めを使ったストラップ付きなので持ち運びが楽しいだけでなく、移動演奏にも最適な仕様です。 いつも持ち運びたくなるような味わい深いルックスのこの太鼓、音も滋味深く、きっと日々の楽しい相棒になってくれることでしょう。 筒長:約49cm 円周:約47cm (自然のままの竹を活かしておりますので、正円柱ではありません) 【フレームドラム工房・音鼓知振】 アラブパーカッショニスト、久田祐三によるフレームドラム工房。中近東の楽器を中心に制作販売を行っています。 演奏家として活躍中の久田氏は、害獣駆除されてしまう鹿の皮利用への取り組みや、フレームドラム普及のためのワークショップ開催など、その活動はハンドメイド楽器界では今注目の存在です。 https://www.facebook.com/onkochishinframedrum/ 完全一点モノです。(小売希望価格税込32,000円) 購入ご希望の方は御連絡下さい。 ※おもちゃカテゴリーにいれてありますが、立派な楽器として演奏に耐えうるものです。
竹筒両面太鼓”タケダル”(スペシャルコラボ創作楽器一点モノ) 日本アジャテ製作x音鼓知振 極太孟宗竹に鹿皮を張った両面太鼓。フレームドラム工房、音鼓知振さんとのスペシャルコラボレーション制作で誕生しました。 日本アジャテ製作が伐採から籐巻き〜カシュー塗装までの処理を施し、フレームドラム工房音鼓知振が鹿皮のなめし〜張り〜装飾までを施した貴重な世界でひとつのオリジナル楽器です。愛らしい木のビーズは単なるアクセサリーではなく楽器のチューニングも可能にしています。帯締めを使ったストラップ付きなので持ち運びが楽しいだけでなく、移動演奏にも最適な仕様です。 いつも持ち運びたくなるような味わい深いルックスのこの太鼓、音も滋味深く、きっと日々の楽しい相棒になってくれることでしょう。 筒長:約49cm 円周:約47cm (自然のままの竹を活かしておりますので、正円柱ではありません) 【フレームドラム工房・音鼓知振】 アラブパーカッショニスト、久田祐三によるフレームドラム工房。中近東の楽器を中心に制作販売を行っています。 演奏家として活躍中の久田氏は、害獣駆除されてしまう鹿の皮利用への取り組みや、フレームドラム普及のためのワークショップ開催など、その活動はハンドメイド楽器界では今注目の存在です。 https://www.facebook.com/onkochishinframedrum/ 完全一点モノです。(小売希望価格税込32,000円) 購入ご希望の方は御連絡下さい。 ※おもちゃカテゴリーにいれてありますが、立派な楽器として演奏に耐えうるものです。
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る