アンティークインディゴブルージャワ玉とシルバービーズを繋いだ片耳ピアスです。
美しい色合いのビーズはジャワ島出土のアンティークビーズです。こちらのビーズは「7~11世紀ごろ」のものです。
経年により表面に小さな凹凸ができ、魅力的な風合いになっています!
湖の底から空を見ているような、美しく妖艶な色合いが素敵です!
古いものなので、古い傷などがありますが、通常使いには問題ありません。
このタイプは傷や欠けが多いのですが、こち他のビーズはコンディションの良い美しいビーズです。
(アンティークジャワ玉の大きさ:縦1.3cm 横1.4cm)
ジャワ玉の上部にはブルーのインドパシフィックビーズを忍ばせています。
インドパシフィックビーズと呼ばれるビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。
こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです!
ジャワ玉上部のキャップもシルバーです。
ぷっくりとしたシルバービーズは一つ一つ、ハンドメイドで作られたものです。
上下の花のようなパーツもsilver925です。
二重螺旋の輪っかや間の小さなビーズはカレンシルバーです。
繋いでいるピンもシルバーです。
美しい色合いと共に、1000年以上の経年に思いをはせたくなる片耳ピアスです。
サイズ
長さ:約5.5cm(ピアスの金具は含みます。)
重さ:約6.2g
素材:ガラス、シルバー、カレンシルバー
アンティークインディゴブルージャワ玉とシルバービーズを繋いだ片耳ピアスです。
美しい色合いのビーズはジャワ島出土のアンティークビーズです。こちらのビーズは「7~11世紀ごろ」のものです。
経年により表面に小さな凹凸ができ、魅力的な風合いになっています!
湖の底から空を見ているような、美しく妖艶な色合いが素敵です!
古いものなので、古い傷などがありますが、通常使いには問題ありません。
このタイプは傷や欠けが多いのですが、こち他のビーズはコンディションの良い美しいビーズです。
(アンティークジャワ玉の大きさ:縦1.3cm 横1.4cm)
ジャワ玉の上部にはブルーのインドパシフィックビーズを忍ばせています。
インドパシフィックビーズと呼ばれるビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。
こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです!
ジャワ玉上部のキャップもシルバーです。
ぷっくりとしたシルバービーズは一つ一つ、ハンドメイドで作られたものです。
上下の花のようなパーツもsilver925です。
二重螺旋の輪っかや間の小さなビーズはカレンシルバーです。
繋いでいるピンもシルバーです。
美しい色合いと共に、1000年以上の経年に思いをはせたくなる片耳ピアスです。
サイズ
長さ:約5.5cm(ピアスの金具は含みます。)
重さ:約6.2g
素材:ガラス、シルバー、カレンシルバー