古代水晶とインディゴブルービーズ、葡萄色&濃赤ホワイトハーツ、oldチンシルバー&オリッサブラスなどを繋いだ華奢なブレスです。
古代水晶はアフガニスタンより出土したものです。約1500年前のローマ時代のものです。
多面体のカットが施された美しい形状です!
傷や内部の結晶などもありますが、それも含めた味わい深い水晶です。
(古代水晶の大きさ:横1cm 縦0.8cm)
インディゴブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。
インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。
こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです!
紫色や赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。
芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。
葡萄のような色や、濃い赤色などがミックスされています。
ホワイトハーツは赤色が多いのですが、このような紫色は珍しいんです!
oldチベタンターコイズの横には大き目な濃赤ホワイトトハーツをあしらいました。
古代水晶とインディゴブルービーズを挟んでいる多面体のシルバービーズは、とっても希少なoldチンシルバーです。18~19世紀頃の伝世品です。こちらはビルマから届いたものです。
チン族の女性がネックレスなどに使用してもので、独特の摩耗感や、愛おしい傷が見られます。
重厚感や存在感が、現代のシルバーとは比べ物になりません(現代ものでもかっこいいものはあるのですが...)近年さらに高騰しているアンティークビーズです。
金色のビーズ、インディゴブルービーズ横の錨のようなチャームはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古くて希少なビーズです。
留め金付近のチャームもインドから届いた古い真鍮です。
留め金付近のチャームもインドから届いた古い真鍮で
カレンシルバービーズには一粒づつ刻印がされているんです!
すべて手作業で行われていると思うと気が遠くなります・・・。
くにゃっと曲がった留め金もカレンシルバーです。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。
ロウ引き紐で繋いでいますので、最初はやや硬めですが、身に付けて行くうちにしなやかになります。
華奢ながらも素材のが持つ存在感のあるブレスです。
サイズやデザインの変更承ります!!
サイズ
長さ:約17.6cm(直線にして)
内径は16.3cm
素材:古代水晶、カレンシルバー、oldチンシルバー、oldオリッサブラス、ロウビキ紐
古代水晶とインディゴブルービーズ、葡萄色&濃赤ホワイトハーツ、oldチンシルバー&オリッサブラスなどを繋いだ華奢なブレスです。
古代水晶はアフガニスタンより出土したものです。約1500年前のローマ時代のものです。
多面体のカットが施された美しい形状です!
傷や内部の結晶などもありますが、それも含めた味わい深い水晶です。
(古代水晶の大きさ:横1cm 縦0.8cm)
インディゴブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。
インドパシフィックビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。
こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです!
紫色や赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。
芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。
葡萄のような色や、濃い赤色などがミックスされています。
ホワイトハーツは赤色が多いのですが、このような紫色は珍しいんです!
oldチベタンターコイズの横には大き目な濃赤ホワイトトハーツをあしらいました。
古代水晶とインディゴブルービーズを挟んでいる多面体のシルバービーズは、とっても希少なoldチンシルバーです。18~19世紀頃の伝世品です。こちらはビルマから届いたものです。
チン族の女性がネックレスなどに使用してもので、独特の摩耗感や、愛おしい傷が見られます。
重厚感や存在感が、現代のシルバーとは比べ物になりません(現代ものでもかっこいいものはあるのですが...)近年さらに高騰しているアンティークビーズです。
金色のビーズ、インディゴブルービーズ横の錨のようなチャームはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古くて希少なビーズです。
留め金付近のチャームもインドから届いた古い真鍮です。
留め金付近のチャームもインドから届いた古い真鍮で
カレンシルバービーズには一粒づつ刻印がされているんです!
すべて手作業で行われていると思うと気が遠くなります・・・。
くにゃっと曲がった留め金もカレンシルバーです。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。
ロウ引き紐で繋いでいますので、最初はやや硬めですが、身に付けて行くうちにしなやかになります。
華奢ながらも素材のが持つ存在感のあるブレスです。
サイズやデザインの変更承ります!!
サイズ
長さ:約17.6cm(直線にして)
内径は16.3cm
素材:古代水晶、カレンシルバー、oldチンシルバー、oldオリッサブラス、ロウビキ紐