季節のお祝いシーンで重宝する、薄緑色の角鉢です。
今年は特別なお正月にしたいとお考えの方にピッタリな器です。
角鉢は、「おせち料理」「鯛の練切(和菓子)」「押し寿司」「お赤飯」等のちょっとあらたまったお料理を出す際に活躍し、お祝い事の席での気分を高めるのに欠かせないアイテムとなります。
四方鉢は、日本の伝統的な鉢の形の1つですが、この和風でありながら、モダンなデザインの器を、お料理好きの方におすすめしたくて作りました。
|少し詳しい解説|
※背面には、布目加工を施してあります。
※呉須=陶磁器に用いられる顔料の1つです。青呉須や黒呉須等があります。
***********************
公式LINE:
https://minne.com/items/44124724
公式LINEにご登録いただいた方に、「矩須雅陶工房」の初回20%割引クーポンをプレゼントしています。
***********************
矩須雅陶工房は、お料理好きな方が手にした時、いつもの食卓が楽しくなるような器を作っています。
この他の作品はこちらから
https://minne.com/@tomoopottery
季節のお祝いシーンで重宝する、薄緑色の角鉢です。
今年は特別なお正月にしたいとお考えの方にピッタリな器です。
角鉢は、「おせち料理」「鯛の練切(和菓子)」「押し寿司」「お赤飯」等のちょっとあらたまったお料理を出す際に活躍し、お祝い事の席での気分を高めるのに欠かせないアイテムとなります。
四方鉢は、日本の伝統的な鉢の形の1つですが、この和風でありながら、モダンなデザインの器を、お料理好きの方におすすめしたくて作りました。
|少し詳しい解説|
※背面には、布目加工を施してあります。
※呉須=陶磁器に用いられる顔料の1つです。青呉須や黒呉須等があります。
***********************
公式LINE:
https://minne.com/items/44124724
公式LINEにご登録いただいた方に、「矩須雅陶工房」の初回20%割引クーポンをプレゼントしています。
***********************
矩須雅陶工房は、お料理好きな方が手にした時、いつもの食卓が楽しくなるような器を作っています。
この他の作品はこちらから
https://minne.com/@tomoopottery
サイズ
17.5cm角、高さ4.3cm。 土:古信楽白土 釉薬等:淡青磁釉(ベース)+黒呉須 重さ:780g(1個) 還元焼成
発送までの目安
2日
配送方法・送料
購入の際の注意点
※焼成による釉薬の発色や濃淡は、均一ではなく自然な変化があります。焼き物独自の風合いを楽しんでいただけたらと思います。
※ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
<その他>
※価格は角鉢1点(陶器)の価格です。
※お品物を割れないようにお包みして、包装紙とリボンで包装させていただきます。
※複数のサイトで同時に販売しているため、注文の受付と在庫の更新にタイムラグが発生することがあります。