ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

鶯色帯リメイクトートバッグ

0
渋いレトロな色あいのトートバッグに仕上がりました 持ち手はブラウンの革です 裏地はレモン色無地コットンで中にポケットを付けました
渋いレトロな色あいのトートバッグに仕上がりました 持ち手はブラウンの革です 裏地はレモン色無地コットンで中にポケットを付けました
  • 作品画像

    鶴柄ゴブラン織トートバッグ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    おはようございます 秋の🍂深まりの中 とても縁起の良い 鶴の舞 バックにご縁を再度いただき、感激しております。羽ばたく、鶴の姿は、日本の象徴でもありますよね 鶴亀は 古来より、ことわざもありますが、お祝いの宴などでは、必須の生き物です この度は、大切な日に 思い出に末長く心に残し、またその日から新たなる門出になるように 願いをこめて、贈り物として選び、ご縁をいただきました 神々しい鶴の舞のバック このような素晴らしい作品に巡り会ったことに、感激、感動、感謝です ありがとうございました
    2025年11月14日
    by vincero
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年11月14日 by vincero

    おはようございます 秋の🍂深まりの中 とても縁起の良い 鶴の舞 バックにご縁を再度いただき、感激しております。羽ばたく、鶴の姿は、日本の象徴でもありますよね 鶴亀は 古来より、ことわざもありますが、お祝いの宴などでは、必須の生き物です この度は、大切な日に 思い出に末長く心に残し、またその日から新たなる門出になるように 願いをこめて、贈り物として選び、ご縁をいただきました 神々しい鶴の舞のバック このような素晴らしい作品に巡り会ったことに、感激、感動、感謝です ありがとうございました

  • 作品画像

    藤色蝶柄帯リメイクトートバッグ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レビューが遅くなり、失礼致しております。今回のバックは、さながら、蝶の舞でしょうか! 優雅な蝶が、花に舞を披露しているようなそんな雰囲気を…感じでご縁をいただきました シルクロードの旅も、中国で今は滞在中でしょうか? 美しい帯の柄は、牡丹でしょうか? 気品に満ちた帯の生地を素晴らしくリメイクさせてお作りされているのには、もう感性の賜物ですね こんな素晴らしいバックをお作り下さいまして、ありがとうございます。これから、年を重ねる中、ずっと愛用出来るバックです。感謝しています。 ありがとうございました。 ジャスミン茶を飲みながら、眺めています。
    2025年11月12日
    by vincero
    よし工房さんのショップ
    よし工房からの返信
    レビューいただきありがとうございます ジャスミンティー良いですね 暑い夏から急に寒くなり飲み物も温かい飲み物を欲しくなってきた所友人からチャイをいただき大好きなシナモンの香りもして毎日飲むようになりました なかなか美味しいチャイ無かったのですが無印のチャイがこんなに美味しい事にびっくりです 私の冬の定番になりそうです 帯のリメイクトートバッグ始めましたら日本の織物の歴史や良さを再発見しています どんなトートバッグに変身させたら良いか考えるのも頭の体操になり楽しんでおります そして何よりご購入して下さるかたには本当に感謝の気持ちでいっぱいです 帯の旅はまだまだ続きそうです
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年11月12日 by vincero

    レビューが遅くなり、失礼致しております。今回のバックは、さながら、蝶の舞でしょうか! 優雅な蝶が、花に舞を披露しているようなそんな雰囲気を…感じでご縁をいただきました シルクロードの旅も、中国で今は滞在中でしょうか? 美しい帯の柄は、牡丹でしょうか? 気品に満ちた帯の生地を素晴らしくリメイクさせてお作りされているのには、もう感性の賜物ですね こんな素晴らしいバックをお作り下さいまして、ありがとうございます。これから、年を重ねる中、ずっと愛用出来るバックです。感謝しています。 ありがとうございました。 ジャスミン茶を飲みながら、眺めています。

  • 作品画像

    扇子柄帯リメイクトートバッグ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    おはようございます😃 秋が深まり中、またまた、素晴らしい作品が届きました。スマホの不具合で画像アップ出来ないのが残念ではありますが、末広がりのまさに、🪭扇の舞です 学生時代に、中国🇨🇳のステージに立ち、仲間立ちとオペラを歌う機会があり、また、その滞在中に、中国の文化の観劇を客席から見つめた事を思い出す作品でした。 中国は、また日本にはない扇🪭でふさが長くて、独特の味のあるもので、やはり、幸せを呼ぶ扇ですね よし工房様の帯リメイクのバックの品がまた、一つ一つ増えて、私のトルコから始まったシルクロードの帯、織物文化は、また、日本を渡っていません。まだ大陸です。どんな形で日本に渡ってくるか楽しみな旅がまだまだ続いております。 いつもありがとうございます。 そして、また楽しみにギャラリーを…と思っています。 今回もありがとうございました
    2025年11月7日
    by vincero
    よし工房さんのショップ
    よし工房からの返信
    いつも素敵なレビューありがとうございます 私自身今まで日本の織物の良さに気が付いておりませんでした そんな私が最近やっと日本の織物の良さに惹かれリメイクトートバッグを作るようになりました 古き時代の柄にはレトロながら歴史を感じます そして驚く事に今の時代にも通じる柄や織物である事です 私の心にヒットする織物を集めてリメイクさせて頂きます どんなトートバッグに変身するか私自身ワクワクドキドキ感極まります どうぞこれからも見守って下さいますようよろしくお願いいたします!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年11月7日 by vincero

    おはようございます😃 秋が深まり中、またまた、素晴らしい作品が届きました。スマホの不具合で画像アップ出来ないのが残念ではありますが、末広がりのまさに、🪭扇の舞です 学生時代に、中国🇨🇳のステージに立ち、仲間立ちとオペラを歌う機会があり、また、その滞在中に、中国の文化の観劇を客席から見つめた事を思い出す作品でした。 中国は、また日本にはない扇🪭でふさが長くて、独特の味のあるもので、やはり、幸せを呼ぶ扇ですね よし工房様の帯リメイクのバックの品がまた、一つ一つ増えて、私のトルコから始まったシルクロードの帯、織物文化は、また、日本を渡っていません。まだ大陸です。どんな形で日本に渡ってくるか楽しみな旅がまだまだ続いております。 いつもありがとうございます。 そして、また楽しみにギャラリーを…と思っています。 今回もありがとうございました

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る